検索

午後は、どうだろうちょっと水位下がった感じ。
何か、今年イマイチの場所が若干濁り入りベイト感ある。
ピンワームをアップに投げて流れに合しながらラインスラッグ取る感で探る。
アタリは、重くなるか根掛りぽい感じになる。
力あるの掛かったが、50cmのシーバスでした。
上流に行くが駄目。。。
戻り、アタリがあったが掛からず。
再度投げて、流れに合わしてたら根掛りみたいになり暴れだす。杭ヤバかったが何とか、スモールマウスバス45cmゲット出来た。




レコメンド

  • カタクチバイブ進展具合と『ヤ… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • この暑い中、ありがとうござい… HiDe さん
    icon_nice 6 2
  • まさかこんな時期に尺アジが!… えぐ さん
    icon_nice 2 1
  • https://youtu.be/A5CQR0qjMVI … 菊地 量久 さん
    icon_nice 2
  • バルサとレジンを一体化させて… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • https://youtube.com/shorts/JN… 菊地 量久 さん
    icon_nice 2
  • 朝は、湿度が嫌で断念。。。 ア… カワウソ さん
    icon_nice 4 0
  • マユとダコールを仕上げていく… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • ダコール、やり直し! https… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 5 0