検索

昨日は地元河川へ。

垢ぶっ飛び状態で大苦戦したものの、26.8cmの大鮎もキャッチ。

友釣りシーズンも終盤、錆びた鮎も混ざり始めました。




カイコウタケシ

広島県

はじめまして!立派な鮎ですね。おめでとうございます! (2024年9月10日)

金森 健太

岐阜県

>カイコウタケシさん

ありがとうございます♪

この川は早い時期に大きめの鮎を放流するので良型が釣れます^_^

目標は尺鮎です(^^) (2024年9月10日)

ともやなぎ

福岡県

ナイスな大鮎ですね^_^
豪雨の影響もそろそろ消えて、大鮎釣り本番ですね!
瀬釣り好きな私は、垢飛び後の釣りはどうも苦手です。
(2024年9月9日)

金森 健太

岐阜県

>ともやなぎさん

ありがとうございます♪

錆びが入った鮎が釣れるとちょっと寂しくなりますね。

垢が飛んだ状況だと瀬の釣りは厳しいですよね(^^;;
今週末あたりには良くなりそうです(^^) (2024年9月10日)

レコメンド

  • 36番サロゲート『イザナミ』ス… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • シーバス始めて3ヶ月でわからな… gaju さん
    icon_nice 2
  • 今年は。。。終了! これ、咲い… カワウソ さん
    icon_nice 3 0
  • 放流とはいえ、本流はなかなか… HiDe さん
    icon_nice 4 0
  • 笑うアイシールはじめました。 … フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 十年後にまた、釣れて 湾奥のぺてん師 さん
    icon_nice 2
  • Fish MAN Beams inte… im THE パンダ さん
    icon_nice 2 0
  • メガ220。 ワラサ祭り!! フ… バイブman さん
    icon_nice 1
  • ご近所からモクズガニ(茹で済… カイコウタケシ さん
    icon_nice 8
  • ヤマメの釣り堀に初めて行って… カイコウタケシ さん
    icon_nice 7