検索

ニッコウイワナ。

釣れたのは本来ヤマトの生息域である岐阜県の太平洋流入河川。

しかし釣れたイワナを見てみると、頭頂部まで虫食い模様が入っている。

このあたりでは珍しい個体だ。

ちなみにカワサバも釣れました




HiDe

静岡県

お!稀少な!
自分はカワサバ未だに出会ってません~! (2023年2月27日)

金森 健太

岐阜県

>HiDeさん

おはようございます(^^)

アマゴとイワナの混生域ではたまに釣れますよ。1年に1〜2尾くらい釣れています^_^ (2023年2月27日)

コメントする

レコメンド

  • https://youtu.be/O9f6a_WULlY … 菊地 量久 さん
    icon_nice 2
  • ハゼ数釣り。餌釣りです。 マグ さん
    icon_nice 5
  • タナゴタックルでシマイサキ幼… マグ さん
    icon_nice 8
  • ストロー2重にしてみました。 … カワウソ さん
    icon_nice 5 0
  • なんとか、ノンキー 湾奥のぺてん師2 さん
    icon_nice 1
  • アメゴの溪へ。 前夜の雨で活… 金森 健太 さん
    icon_nice 6
  • 昨夜雨降ったから、在宅ワーク… カワウソ さん
    icon_nice 2 0
  • 30番サロゲート『津神』 https… フミニイ さん
    icon_nice 3 0
  • 今季最終戦。・・・たぶん。 良… HiDe さん
    icon_nice 3 2
  • 小潮下げ、ウェーディングでの… ヒロ さん
    icon_nice 1