検索

悪天候で鮎釣りは断念…

せっかくの連休だからと信州・開田高原へ。

きれいな木曽ヤマトに出逢えた…けど、ルールを守れない二人組に追い越されて台無しに、、、。

GWにもやられたし、最近ほんとにマナーの悪い釣り人が増えた




ジミー

栃木県

渓流の釣りのルール知らない人が増えているんでしょうか?

それともあえて知っていて頭はねしてるんでしょうか?

いずれにしても気分良くないですね。

イワナちゃんお腹ぽんぽこで、天然物の魚ですね⤴︎ (2022年8月16日)

金森 健太

岐阜県

>ジミーさん

こんにちは^_^

昨今のアウトドアブームに乗っかって、渓流釣りを始める人が増えたみたいですね。

今のにわか勢はルールを知ろうともしないみたいですね(ーー;)

もちろん、確信犯もいますが(ーー;)

1枚目は放流由来の血統ですが、大きさやヒレからしてこの渓で繁殖した個体だと思います。

一度この木曽ヤマトを釣ってみたかったので、嬉しい一尾でした♪ (2022年8月16日)

HiDe

静岡県

居ますよねえ。私も何度か経験してます。注意するのもなんか煩わしいですし。
その釣りに毎にマナーと言うよりルールが存在します。
その辺の所、この媒体でも強く押し出して欲しいと常々感じます。
まあルアーマン全てがfimo見てる訳ではないのですが。

にしても、綺麗なお魚達ですね〜。ヤマト羨ましいですね。
ナイスフィッシュです! (2022年8月16日)

金森 健太

岐阜県

>HiDeさん

こんにちは^_^

こちらは渓流釣り人口が多いので、頭ハネも結構多いです…。

月一くらいでやられます(泣)

渓流に限らず、釣りは先行者が優先だということをもっと周知して欲しいですね…(もちろん漁業者の方は例外ですが)

一度、信州の木曽ヤマトを釣ってみたかったので、嬉しい一尾でした^_^

いつか、尺超えのヤマトイワナを釣ってみたいです(^^) (2022年8月16日)

コメントする

レコメンド

  • 36番サロゲート『イザナミ』 h… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • https://youtu.be/sPuK7Bv95Ek … 菊地 量久 さん
    icon_nice 2
  • 写真じゃわかりづらいが、こい… ダリアン さん
    icon_nice 0 0
  • やっちまったぁ! バイトしたが… カワウソ さん
    icon_nice 3 4
  • カチャカチャ言わないので買っ… HiDe さん
    icon_nice 1 0
  • 清流鱸、2025シーズン終了。 … 金森 健太 さん
    icon_nice 5
  • 山陰でシーバスをメインで狙っ… りょう さん
    icon_nice 1
  • 23番サロゲート『ハーフムーン… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 陽が沈むタイミング狙いで、ポ… カワウソ さん
    icon_nice 4 0
  • 遠州サーフへ。 スケジュール… 金森 健太 さん
    icon_nice 4