検索

おかげさまで!
皆さんウナギ食べましたか?

昨年の9月に釣ったウナギ達!
2匹とも元気です!
ちなみに、
左に居るのがウナ君、
右がジュウ君です。




元工事屋のおいちゃん

広島県

こんばんは!
わしは小学4年生まで愛媛県で生活してましたが、近くの河川でウナギがよく釣れわしの親父がよくうなぎ釣りに行ってました。
自宅の池に鯉と一緒にうなぎが泳いでました。(笑)
親父曰くいつでもうなぎが食べられる!
小学校に持っていく弁当がうな丼!なんて今では考えられんことも…
(笑)
昔は大うなぎも釣れてたらしいです。
わしが母親のおなかにいたころ親父に大うなぎ食わされたらしいです。
まずかったそうですが…(笑) (2023年8月2日)

おかげさま

広島県

>元工事屋のおいちゃんさん
こんばんは!
ウナギを美味しく食べるのって大変ですよね。
さばくの難しいし、焼き加減も難しいし。
ウナギは素人には難易度が高いサカナなのかも?w (2023年8月2日)

コメントする

レコメンド

  • 朝は、ハードルアーに反応する… カワウソ さん
    icon_nice 2 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 5 0
  • 筑後川本流 ナイトゲーム 豪… G2 さん
    icon_nice 1 0
  • 湾内でこれだけ釣れれば満足。 マグ さん
    icon_nice 8
  • 妻鹿漁港、グルメと 命懸けの… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 今シーズン 初フィッシュ 筑… G2 さん
    icon_nice 2 0
  • ヒロシ丸で釣った魚達が、どれ… マグ さん
    icon_nice 7
  • 大寒波の激渋の状況を打破して… G2 さん
    icon_nice 1 0
  • ステレンキョウになっちゃうよ… HiDe さん
    icon_nice 4 0
  • キーホルダーについてるので、… カワウソ さん
    icon_nice 4 0