検索

YouTube更新しました。


ワンタッチピコブレードは、8月25日頃発売だそうです。
あと少し(๑˃̵ᴗ˂̵)

さて、今回は水温が肝と言う事で、お湯の様な釣り場から、酸素があって、沖の潮が入るポイントを攻略です。

まあ、いつも通り潮目を狙うのですが、段々と遠くなる中で、その場での攻略を考えたり、魚の居場所がわかれば、着底の瞬間に食わせの間が発生し、フッキングに持ち込めます(^^)

是非やって見て下さいね〜♪




レコメンド

  • 山陰でシーバスをメインで狙っ… りょう さん
    icon_nice 1
  • センプリーチェtake1 仕上げ作… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 私が掬ったテナガエビを使って… マグ さん
    icon_nice 5
  • https://youtu.be/j6G4vF5PJo0 … 菊地 量久 さん
    icon_nice 1
  • 転勤後、忙しくて春からほとん… odashi さん
    icon_nice 1
  • 津神のテスト https://www.fim… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 延べ竿で、豆シー! 水温高過… カワウソ さん
    icon_nice 5 0
  • テナガ掬い。 マグ さん
    icon_nice 7
  • 骨せんべい付き(^_^)ゞ キスの… とーさく さん
    icon_nice 2 0
  • 60mm20g、強波動・大振動の化け… フミニイ さん
    icon_nice 2 0