検索

今日のお供(釣りではない)

シマノ スコーピオンmg1001

影の薄いリールだけど、小型、軽量、可変遠心ブレーキ

なかなかの意欲作といえる。
軽量化のあまりドラグが激弱だったり、スプールが深溝だったり、可変ブレーキの調整がしにくかったり

何かと惜しいリール。

ま、とても良いリールですね




アニータ

神奈川県

大好きすぎてまだバスの時使ってますよ〜\(//∇//)\

糸巻き量多くても軽量(5gくらい)リグも投げられるから重宝してます\(//∇//)\

でもやっぱりドラグ弱いですよね? (2023年7月5日)

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

>アニータさん

良いリールですよね。
軽量化のためアルミの小径ナットでドラグ押さえてるので、ドラグは明らかに弱いですねえ



欲を言うならこのサイズでドラグ強めノーマルsvsのリール欲しかったです。 (2023年7月5日)

コメントする

レコメンド

  • 週末まで毎日奮闘中fimo凄腕 ち… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • 最後は、入れ替えならず 凄腕、… 湾奥のぺてん師 さん
    icon_nice 3
  • コモモSF125竿を立てて表層引き… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • https://youtube.com/shorts/UJ… 菊地 量久 さん
    icon_nice 4
  • 朝雨強く出れなかったから! 午… カワウソ さん
    icon_nice 7 0
  • 途切れ途切れの微振動・スロー… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • いろんなルアーを試してゆっく… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • 灯りの下では表層のルアーを見… 菊地 量久 さん
    icon_nice 4
  • ラムタラ130flでランカーシーバ… ダリアン さん
    icon_nice 2 0
  • おいちゃんさんにに刺激を受け… カイコウタケシ さん
    icon_nice 7