フラログ一覧
ソル友で検索
マイフォローで検索
おすすめタグで検索
ワードで検索
ホームフィールドで検索 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 南米 北米 欧州 中東 アフリカ オセアニア 韓国 中国 その他アジア 南極 その他
カテゴリーで検索 シーバス クロダイ・キビレ アジ メバル ハゼ タチウオ タイ アカメ アオリイカ その他イカ フラットフィッシュ ロックフィッシュ シイラ 大型青物 その他青物 海サケマス類 タコ その他海水魚 オフショアジギング オフショアビッグゲーム ライトルアーゲーム 雷魚 ナマズ ブラックバス トラウト その他淡水魚 ロッド リール ルアー ライン系 カスタムパーツ 小物系
日時で検索 2018 2019 2020 2021 2022 2023 年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
日時で検索 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
投稿日付: 2023年9月23日 07:00
元工事屋のおいちゃん
広島県
こんばんは! いよいよ穴釣り始動ですか! そういえばわしの早朝ウオーキングコースに雨が降ればチンポミミズが道路を横断してるのですが今年は全然たしかにいないですね…。 先ほど釣り場視察したら見知らぬハゼ釣りのおじさんと世間話。 わしもなんだか餌釣りしたくなりました。 裏山でまたミミズ掘ってウグイ釣りと称したウナギ釣り(笑) あれ?太田川はウグイも雑魚券いるのかな? 一応内水面の範囲より海だしグレーゾーンでしょうか?(笑) (9月23日 18:22)
カイコウタケシ
>元工事屋のおいちゃんさん 家の近くでミミズが捕れる場所は3ヶ所あったんですがどこもいなくなってました。6月位までは普通にチンボミミズがいたんですが昨日はどこを掘ってもダメでした。落ち葉やその下の腐葉土の量はそのときと変わってなかったのでやはり猛暑が原因でどっかに集団移動したのかもしれません。太田川は下流なら鑑札は必要ないかもしれませんね。少なくともアユ、ウナギ、フナ、コイ、アマゴ、マス、モクズガニを狙うなら鑑札いるみたいですからウナギ狙いなら下流域でも遊漁券いるのかもしれません。まあ太田川漁協か県の水産課に直接電話で聞いてみるのが確実ですかね。 (9月24日 05:14)
元工事屋のおいちゃん
広島県
こんばんは!
いよいよ穴釣り始動ですか!
そういえばわしの早朝ウオーキングコースに雨が降ればチンポミミズが道路を横断してるのですが今年は全然たしかにいないですね…。
先ほど釣り場視察したら見知らぬハゼ釣りのおじさんと世間話。
わしもなんだか餌釣りしたくなりました。
裏山でまたミミズ掘ってウグイ釣りと称したウナギ釣り(笑)
あれ?太田川はウグイも雑魚券いるのかな?
一応内水面の範囲より海だしグレーゾーンでしょうか?(笑) (9月23日 18:22)
カイコウタケシ
広島県
>元工事屋のおいちゃんさん
家の近くでミミズが捕れる場所は3ヶ所あったんですがどこもいなくなってました。6月位までは普通にチンボミミズがいたんですが昨日はどこを掘ってもダメでした。落ち葉やその下の腐葉土の量はそのときと変わってなかったのでやはり猛暑が原因でどっかに集団移動したのかもしれません。太田川は下流なら鑑札は必要ないかもしれませんね。少なくともアユ、ウナギ、フナ、コイ、アマゴ、マス、モクズガニを狙うなら鑑札いるみたいですからウナギ狙いなら下流域でも遊漁券いるのかもしれません。まあ太田川漁協か県の水産課に直接電話で聞いてみるのが確実ですかね。 (9月24日 05:14)