検索

涼しくなったので久々に穴やろうと思って早朝からミミズ掘りに行きましたがいつも捕ってる場所のミミズが全くいなくなってた。泣。暑さと雨不足で絶滅したのか。イノシシにやられたのか。困った。




元工事屋のおいちゃん

広島県

こんばんは!
いよいよ穴釣り始動ですか!
そういえばわしの早朝ウオーキングコースに雨が降ればチンポミミズが道路を横断してるのですが今年は全然たしかにいないですね…。
先ほど釣り場視察したら見知らぬハゼ釣りのおじさんと世間話。
わしもなんだか餌釣りしたくなりました。
裏山でまたミミズ掘ってウグイ釣りと称したウナギ釣り(笑)
あれ?太田川はウグイも雑魚券いるのかな?
一応内水面の範囲より海だしグレーゾーンでしょうか?(笑) (9月23日 18:22)

カイコウタケシ

広島県

>元工事屋のおいちゃんさん
家の近くでミミズが捕れる場所は3ヶ所あったんですがどこもいなくなってました。6月位までは普通にチンボミミズがいたんですが昨日はどこを掘ってもダメでした。落ち葉やその下の腐葉土の量はそのときと変わってなかったのでやはり猛暑が原因でどっかに集団移動したのかもしれません。太田川は下流なら鑑札は必要ないかもしれませんね。少なくともアユ、ウナギ、フナ、コイ、アマゴ、マス、モクズガニを狙うなら鑑札いるみたいですからウナギ狙いなら下流域でも遊漁券いるのかもしれません。まあ太田川漁協か県の水産課に直接電話で聞いてみるのが確実ですかね。 (9月24日 05:14)

レコメンド

  • おかげさまで! 朝マヅメに釣る… おかげさま さん
    icon_nice 6 0
  • 2匹目釣ったので場所移動しよう… 菊地 量久 さん
    icon_nice 6
  • 11月から、少し投げる時はブラ… カワウソ さん
    icon_nice 3 0
  • 大移動の末に今年もなんとか 週… P_Nao さん
    icon_nice 1 0
  • 今日は、神様の生誕祭だから夕… カワウソ さん
    icon_nice 4 0
  • 衣替えしようとタンスごそごそ… カイコウタケシ さん
    icon_nice 8
  • 足場が高く 水深60cm 雨が降っ… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • おっし、3本目80UPでリミットメ… シン☆ちゃん さん
    icon_nice 4
  • 4本の清流ランカーを仕留めたメ… 金森 健太 さん
    icon_nice 7
  • 2匹目は ブレイクの手前の浅瀬… 菊地 量久 さん
    icon_nice 6