検索

スーパーのウナギも充分美味しいです
鮎、ウナギ、シーバスが頭の中を駆け巡る土用の丑の日




元工事屋のおいちゃん

広島県

先週の日曜日、同行者とキビレ1匹づつ釣りました。
2匹共わしが持って帰って
冷凍庫が魚でいっぱいになったんで今週は食べることに専念します(笑) (2024年7月25日)

カイコウタケシ

広島県

>元工事屋のおいちゃんさん
どんな魚でもそうですが釣った魚ほど新鮮な魚はどこにもありません 地物の魚って今はとても貴重でスーパーで売ってるのはほとんどが輸入ものですから。キチヌでも立派な地物の魚ですから美味しく食べられてくださいね!ウナギは天然と養殖は全く別の魚とおもって、養殖ものはそれはそれで柔わらくて脂乗って旨いものです。 (2024年7月25日)

レコメンド

  • 昼間、暑さ対策して見て回る支… カワウソ さん
    icon_nice 5 0
  • 川では釣れてたけど海でやっとI… バックラッシュ さん
    icon_nice 5 0
  • 鮎釣り楽しすぎます^_^ ともやなぎ さん
    icon_nice 2 0
  • 筑後川本流ナイトシーバス 一刻… G2 さん
    icon_nice 2
  • 猛暑で本流は微妙… 県内河川の… 金森 健太 さん
    icon_nice 6
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 7 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 3 0
  • 今日は息子を連れて夫と交代で… にわか釣女T嫁 さん
    icon_nice 6
  • まだヤズっ仔釣れます。 マグ さん
    icon_nice 6
  • 未完成なルアーを海で投げがち… フミニイ さん
    icon_nice 0 0