検索

お昼から干潮までの三時間ウエーディング
期待するほどには活性が無くて
最後のソコリタイムに掛けることに。干潮一時間前から
シャロー帯に流れの筋が出来て
投げるとキビレが連発
写真に撮れたのはこれだけだけどめちゃくちゃバイトとばらしとで最後まで楽しめた。
黒鯛は釣れなくてキビレに全部持っていかれた感がつよいけど、干潮からの満ち込みでバコン!
この流れが変化するタイミングにもよく良型が食ってくる。回遊性はメチャクチャ引きます。なんとか年無しクロダイゲット




レコメンド

  • おいちゃんさんにに刺激を受け… カイコウタケシ さん
    icon_nice 8
  • 23番サロゲート『ハーフムーン… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 寒くなっちゃったなぁ。 朝4℃… カワウソ さん
    icon_nice 4 0
  • 遠州サーフへ。 スケジュール… 金森 健太 さん
    icon_nice 6
  • ルアーにいい名前を付けたと思… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 笑うアイシールはじめました。 … フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 陽が沈むタイミング狙いで、ポ… カワウソ さん
    icon_nice 4 0
  • https://youtu.be/sPuK7Bv95Ek … 菊地 量久 さん
    icon_nice 6
  • カチャカチャ言わないので買っ… HiDe さん
    icon_nice 1 0
  • ご近所からモクズガニ(茹で済… カイコウタケシ さん
    icon_nice 6