検索

雨後の月夜
シーバスを期待してシャローに挑むも、ベイトさえ気配がない。深場に移動して一瞬ベイトがびちゃびちゃ言った後にドン!
まさかの油断でフッキング甘くシーバスをエラあらいで逃す。
いろいろルアーを試すも何もなくまたアタリのあったジョルティに替えて射ちながら移動したらドン!首振るからヒラメと思ったら産卵前のキビレでした(^_^)釣れて良かった(^_^)明日は引き潮をトップで狙って見ます(^_^)




レコメンド

  • コンディションのいいシーバス^… ともやなぎ さん
    icon_nice 4 0
  • 涸沼のマイクロベイトパターン2… モリト さん
    icon_nice 1
  • おかげさまで! キビレチヌが釣… おかげさま さん
    icon_nice 6 0
  • なんか、ホッとするサイズ! 稚… カワウソ さん
    icon_nice 5 0
  • 久々のカヤック釣行、根魚も青… にわか釣女T嫁 さん
    icon_nice 9
  • 90cmのヒラマサに、50後半の真鯛 ともやなぎ さん
    icon_nice 5 0
  • 久々にやってしまった…(^ー^;) … バックラッシュ さん
    icon_nice 3 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 8… 葛西人 さん
    icon_nice 8
  • 筍穫ってきた。 マグ さん
    icon_nice 10
  • 入れ替え完了 湾奥のぺてん師 さん
    icon_nice 3