検索

明日からの釣り旅の準備
ジギング道具も乗せるからもうパンパンです。近くのコーナンで買った600円レベルのケースが大活躍でウェーダーのクロロプレンから予備の防寒具や、カッパまで
。どんな状況にも対応出来るように準備。セリアの100円タッパーもルアー収納に便利ですね(^_^)
竿も何本乗せるねん!って自分でも欲が深くてたまりませんね。ブリにヒラメにヒラスズキに、チヌの場合も入れて(どうせやれないけれど)冬場の開拓が始まります(^_^)




ガリベン

三重県

こういうのを見てるとワクワクします! (2021年12月31日)

菊地 量久

愛媛県

>ガリベンさん
ありがとうございます(^_^)いい報告しますね(^_^) (2021年12月31日)

レコメンド

  • イワシに着いた黒鯛さん。 縦… バイブman さん
    icon_nice 1
  • https://youtu.be/uzSZv5VRUAY … 菊地 量久 さん
    icon_nice 1
  • https://youtube.com/shorts/5n… 菊地 量久 さん
    icon_nice 3
  • おかげさまで! キビレチヌが釣… おかげさま さん
    icon_nice 6 0
  • 25/4/20 Kaito さん
    icon_nice 2
  • なんか、ホッとするサイズ! 稚… カワウソ さん
    icon_nice 5 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 8… 葛西人 さん
    icon_nice 8
  • 磯師によるバチ抜けチャレンジ… ねこヒゲ さん
    icon_nice 0
  • 久々にやってしまった…(^ー^;) … バックラッシュ さん
    icon_nice 3 0
  • コンディションのいいシーバス^… ともやなぎ さん
    icon_nice 4 0