検索

#ASOBOルアー
第3世代へ
第2世代はフックを付けると沈んでしまった
対策として鉛を減らして完全フローティングにする
ルアーの角度は切り板オモリで調整することもある
アイ線の大きさをステンレス硬線の大きさにしてアクアシールで固定し防水対策
プロト5はオモリを特大から1.2 号へ増量飛距離と安定




レコメンド

  • クロカモをヤット追い詰めた! … フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 潮が動かない中で 湾奥のぺてん師 さん
    icon_nice 4
  • シーバスがステイするポイント… 菊地 量久 さん
    icon_nice 4
  • コシナガ美味かったです。 マグ さん
    icon_nice 6
  • 凄腕がしょぼい。 fimoの凄腕で… 菊地 量久 さん
    icon_nice 2
  • Foojin'Z Flow Hunt91ML 入魂 … 菊地 量久 さん
    icon_nice 6
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 8 0
  • https://youtu.be/I3IQuUfXODo 菊地 量久 さん
    icon_nice 2
  • おかげさまで! 久しぶりにク… おかげさま さん
    icon_nice 6 0
  • 34番サロゲート『センプリーチ… フミニイ さん
    icon_nice 3 0