検索

シーバス、カタクチイワシパターン4バラしで敗北(ToT)
天気が良すぎて小潮、ワームにしか反応せず、やっと食わせたと思ったらバラし
それから連発モードで合計3バラし
明暗にアコウらしき姿があり通すとゴン!
針が折れてまたバラし(ToT)
シーバスのワームの釣り方が分かった。
アコウも釣れるし、
ただしはなるべくミノーで釣りたい。しかし活性が低ければワームでしか食わせられない。もどかしい時間でした。
ワームのジグヘッド自体もう3~4年使ってなくて錆び錆びでこの際全部交換してシーバス、アコウへシフト




レコメンド

  • 期待した雨後期待外れのベイト… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • 自分にとっては初尺アジ36cmは… ふぐ さん
    icon_nice 5
  • 朝、9℃になっちゃった。 先行者… カワウソ さん
    icon_nice 9 0
  • 今日は、義丸ジギングに行って… 菊地 量久 さん
    icon_nice 3
  • 蛍光オレンジが爆アタリの時も… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 昨日、無事に今年の船外機メン… マサ さん
    icon_nice 1 0
  • スーパーレア。 黄色い店で… かずぅ さん
    icon_nice 2 0
  • 久し振りにゲット!! 困った… バイブman さん
    icon_nice 3
  • 沈み木のヨレに流し込んでミス… ダリアン さん
    icon_nice 4 0
  • 今夜はシャローウィンで釣る ポ… 菊地 量久 さん
    icon_nice 5