検索

梅雨の濁流リバーシーバスにジョイクロは欠かせません!
濁流リバーシーバスにはアピール力がキモ!
10cmクラスのルアーだとシーバスに見つけてもらえません!
激流に乗せながらトゥイッチでドカンと出るとたまりませんね?
シーバスがいるであろう激流の中のヨレに流し込むことがヒットへ繋がりますよ!
私は仕事が忙しく釣りになかなか行けてないので、ジョイクロで濁流リバーシーバス攻略してみてください?




レコメンド

  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 10 0
  • フィッシュマン 増殖中‼️ 私だ… im THE パンダ さん
    icon_nice 4 0
  • 雨天で、色々と予定変更の大分… マグ さん
    icon_nice 5
  • 今朝はコノシロ。 ワカシの回遊… クニ さん
    icon_nice 3 0
  • 津神のテスト https://www.fim… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 2番サロゲート『トレトレ』リニ… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 別府。 マグ さん
    icon_nice 10
  • 延べ竿で、豆シー! 水温高過… カワウソ さん
    icon_nice 6 0
  • https://youtu.be/j6G4vF5PJo0 … 菊地 量久 さん
    icon_nice 5
  • 真夏のオフショア。 マグ さん
    icon_nice 8