さとなべさんのアーカイブを見る
...
レコメンド
-
https://youtube.com/shorts/77… 菊地 量久 さん
3
-
小さくても、メッキは嬉しい。 マグ さん
7
-
朝は、ハードルアーに反応する… カワウソ さん
6
0
-
ステレンキョウになっちゃうよ… HiDe さん
5
0
-
キーホルダーについてるので、… カワウソ さん
6
0
-
ASOBOエンピツルアー1deep よく… 菊地 量久 さん
3
-
竹箸ルアープロト3 フローティ… 菊地 量久 さん
4
-
「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
6
0
-
新作完成 ASOBOハイマッキー ト… 菊地 量久 さん
6
-
https://youtu.be/T8zLUjlsZz0 … 菊地 量久 さん
4
yo-ji
愛知県
こんな景色を見ると
癒されますし、紀伊半島遠征
してた頃を思い出します笑
愛知県での丸鱸90upを
獲るまでは遠征しないと
自分にルールを課してから
早や数年.......封印解除して
しまおうか、と思いたく
なりましたよ爆
(2022年10月29日)
さとなべ
愛知県
>yo-jiさん
あちらは、ロケーション最高ですよね〜♪
でも遠い…
サーフやらなかったから知らない事だらけなんですけど渥美なら、2時間そこそこで着けそう(^^;;
今年は上流調査不足なので、サーフもう少しやろうと思います。 (2022年10月29日)
アキ
愛知県
コメント失礼します。
段々サーフへの誘惑の季節がやって来ましたね。
シーバス・フラット・青物と釣果を見聞きするようになって来ました。
自分は次の雨まで川で頑張ってサーフデビューか沖堤若しくは秘密のPへ行くと思います。 (2022年10月29日)
さとなべ
愛知県
>アキさん
コメントありがとうございます。
私はヘタレですので、通年のほとんどがご近所ポイントです。たまに、気合いと懐と家族の許しが出た時だけのちょい遠征なので、行く先も決めるの迷いますが、釣果も運のみです。(><)
でも、今年はもう少しサーフやりたいです。 (2022年10月29日)