検索

落ち鮎落ちてくるかと見に行ってみたけど、真っ暗けで薄君悪ーい。

猪出てきそうだし雨降ってるし、釣りはしないで帰ってきた…

落ち鮎の落ちる時って集団で落ちるらしいですが、水面見ていてどんな感じなんですかね?




ねこヒゲ

和歌山県

錆鮎(ジョイクロにあるような茶金色)や真っ白になって虫の息の個体が緩流域に浮いていたりチョロチョロ居たら確実に居るとは思いますが…。
群れで落ちてくるのは観た事が無いですね。 (2022年10月26日)

ジミー

栃木県

>ねこヒゲさん
鮎自体は見えませんでした。

落ち鮎パターンのルアーも用意してあるので、是非ともやりたいところなんですけどね… (2022年10月26日)

レコメンド

  • 転勤後、忙しくて春からほとん… odashi さん
    icon_nice 0
  • 60mm20g、強波動・大振動の化け… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • センプリーチェtake1 仕上げ作… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 山陰でシーバスをメインで狙っ… りょう さん
    icon_nice 1
  • テナガ掬い。 マグ さん
    icon_nice 7
  • https://youtu.be/j6G4vF5PJo0 … 菊地 量久 さん
    icon_nice 0
  • 津神のテスト https://www.fim… フミニイ さん
    icon_nice 1 0
  • 私が掬ったテナガエビを使って… マグ さん
    icon_nice 5
  • 骨せんべい付き(^_^)ゞ キスの… とーさく さん
    icon_nice 2 0
  • 延べ竿で、豆シー! 水温高過… カワウソ さん
    icon_nice 5 0