最新釣果(一週間)
釣果はありません
- GETBOOKS
- 用語説明ページへ
- 根魚
- 2021年09月05日19:13
- 鎌海豚
- ★★★★★★★
- 長崎県
釣行エリア | 地磯 |
日付 | 2020/10/18 06時~2020/10/18 14時 |
---|---|---|---|
潮時 | 上げ5分~下げ7分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | カテゴリー | マルチ | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 青物狙いで疲れたので、小休止の後根魚狙いに移行、ベンダバール8.9M+エランワイドパワー71L+テキサスリグで攻めていきます。フグらしき小さな「コツン」と言う魚信の後にワームが齧り取られる反応はあるのですが・・・「ゴツン」とか「カーン」と言う様な根魚からの魚信は無く、終了しました。 |
- 青物
- 2021年09月04日15:47
- 鎌海豚
- ★★★★★★★
- 長崎県
釣行エリア | 地磯 |
日付 | 2020/10/18 05時~2020/10/18 06時 |
---|---|---|---|
潮時 | 上げ5分~上げ5分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | カテゴリー | マルチ | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 払暁と共に、戦闘開始です、射程内に潮目が発生し、好機到来です。潮目めがけてガンズ140Fを投げ込み、ウオーキング・ザ・ドッグをさせ誘いますが、魚からの反応は無く時間だけが経過していきます。周囲を見ていると、後行者の一人の竿が大きく曲がり、ヒラマサがタモ網で取り込まれていたので、回遊しているのは間違いありません。 1時間半に渡り投げ倒しましたが、反応が得られないまま疲労感を感じたので小休止し、根魚狙いに転戦する事にしました。 タックル ロッド:フィッシュマン ブリスト ヴァジュラダーナ11XH リール:テイルウォ-ク エランスーパーワイドパワー71BL メイン:ゴーセン メーターテクミ船 PE4号 46lb リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb ルアー:テイルウォ-ク ガンズ140フローティング グリッター ブルートビウオ |
- 根魚
- 2021年03月25日15:03
- 鎌海豚
- ★★★★★★★
- 長崎県
釣行エリア | 地磯 |
日付 | 2020/10/18 06時~2020/10/18 14時 |
---|---|---|---|
潮時 | 上げ5分~下げ7分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | カテゴリー | マルチ | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 青物狙いで疲れたので、小休止の後根魚狙いに移行、ベンダバール8.9M+エランワイドパワー71L+テキサスリグで攻めていきます。フグらしき小さな「コツン」と言う魚信の後にワームが齧り取られる反応はあるのですが・・・「ゴツン」とか「カーン」と言う様な根魚からの魚信は無く、終了しました。 |
- 青物
- 2021年03月24日12:54
- 鎌海豚
- ★★★★★★★
- 長崎県
釣行エリア | 地磯 |
日付 | 2020/10/18 05時~2020/10/18 06時 |
---|---|---|---|
潮時 | 上げ5分~上げ5分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | カテゴリー | マルチ | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 払暁と共に、戦闘開始です、射程内に潮目が発生し、好機到来です。潮目めがけてガンズ140Fを投げ込み、ウオーキング・ザ・ドッグをさせ誘いますが、魚からの反応は無く時間だけが経過していきます。周囲を見ていると、後行者の一人の竿が大きく曲がり、ヒラマサがタモ網で取り込まれていたので、回遊しているのは間違いありません。 1時間半に渡り投げ倒しましたが、反応が得られないまま疲労感を感じたので小休止し、根魚狙いに転戦する事にしました。 タックル ロッド:フィッシュマン ブリスト ヴァジュラダーナ11XH リール:テイルウォ-ク エランスーパーワイドパワー71BL メイン:ゴーセン メーターテクミ船 PE4号 46lb リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb ルアー:テイルウォ-ク ガンズ140フローティング グリッター ブルートビウオ |
- 根魚
- 2020年10月21日12:11
- 鎌海豚
- ★★★★★★★
- 長崎県
釣行エリア | 地磯 |
日付 | 2020/10/18 06時~2020/10/18 14時 |
---|---|---|---|
潮時 | 上げ5分~下げ7分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | カテゴリー | マルチ | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 青物狙いで疲れたので、小休止の後根魚狙いに移行、ベンダバール8.9M+エランワイドパワー71L+テキサスリグで攻めていきます。フグらしき小さな「コツン」と言う魚信の後にワームが齧り取られる反応はあるのですが・・・「ゴツン」とか「カーン」と言う様な根魚からの魚信は無く、終了しました。 |
- 青物
- 2020年10月20日12:13
- 鎌海豚
- ★★★★★★★
- 長崎県
釣行エリア | 地磯 |
日付 | 2020/10/18 05時~2020/10/18 06時 |
---|---|---|---|
潮時 | 上げ3分~上げ5分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | カテゴリー | マルチ | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 払暁と共に、戦闘開始です、射程内に潮目が発生し、好機到来です。潮目めがけてガンズ140Fを投げ込み、ウオーキング・ザ・ドッグをさせ誘いますが、魚からの反応は無く時間だけが経過していきます。周囲を見ていると、後行者の一人の竿が大きく曲がり、ヒラマサがタモ網で取り込まれていたので、回遊しているのは間違いありません。 1時間半に渡り投げ倒しましたが、反応が得られないまま疲労感を感じたので小休止し、根魚狙いに転戦する事にしました。 タックル ロッド:フィッシュマン ブリスト ヴァジュラダーナ11XH リール:テイルウォ-ク エランスーパーワイドパワー71BL メイン:ゴーセン メーターテクミ船 PE4号 46lb リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb ルアー:テイルウォ-ク ガンズ140フローティング グリッター ブルートビウオ |
- 堤防
- 2020年02月26日16:49
- ソウ
- ★★
- 長崎県
釣行エリア | 堤防 |
日付 | 2020/02/26 07時~2020/02/26 09時 |
---|---|---|---|
潮時 | ~ | 潮色 | |
ベイト | カテゴリー | シーバス | |
釣果 | 0 HIT 0 GET | 最大サイズ | 0.0 cm |
状況 | 堤防からシーバスを狙いましたが、気配がありませんでした。強風にて人もいません。移動を繰り返すも魚には出会えませんでした。 |
- K-太77サスペンド シーバス
- 2019年09月11日12:41
- hacci
- ★★
- 長崎県
釣行エリア | 長崎市内河川 |
日付 | 2019/09/10 20時~2019/09/10 21時 |
---|---|---|---|
潮時 | 下げ7分~下げ7分 | 潮色 | 濁り |
ベイト | イナッコ | カテゴリー | シーバス |
釣果 | 2 HIT 1 GET | 最大サイズ | 63.0 cm |
状況 | 河川への水路からの落ち込みのあるポイント。K-太77SUSPENDのチャートバックパールを落ち込み付近に通してヒット。 |
- トップキビレ
- 2019年07月24日20:15
- hacci
- ★★
- 長崎県
釣行エリア | 長崎市西部河口 |
日付 | 2019/07/23 15時~2019/07/23 16時 |
---|---|---|---|
潮時 | 下げ3分~下げ3分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | 不明 | カテゴリー | クロダイ |
釣果 | 1 HIT 1 GET | 最大サイズ | 43.0 cm |
状況 | 長崎市西部漁港の流入河川。チニングスカウター60Fでキビレ43センチ。 5~6匹の群だったようだ。数は多くないが、居ることは分かった。 |
- 大村湾西岸トップチヌ
- 2019年07月19日10:12
- hacci
- ★★
- 長崎県
釣行エリア | 大村湾西岸 |
日付 | 2019/07/18 14時~2019/07/19 15時 |
---|---|---|---|
潮時 | 下げ5分~下げ5分 | 潮色 | ササ濁り |
ベイト | 不明 | カテゴリー | クロダイ |
釣果 | 4 HIT 4 GET | 最大サイズ | 35.0 cm |
状況 | 大村湾西岸の初場所。護岸沿いのシャローにて。風の影響で多少波立っており、初めのうちはミスバイト多発。風が弱まり水面が落ち着いてきたところで、ヒット。サイズは残念。 |
※10件以上の表示は、ログインを行なってください。