プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:925
  • 昨日のアクセス:780
  • 総アクセス数:3108848

念願のメーターオーバーとカラーローテ 花川常雄(愛媛県)

こんにちは、愛媛の花川です。
連日の猛暑で夏バテ気味です。
今年も暑いなぁと思いながら、早いもので私が四国に越して来て、もう15年が経とうとしています。
ラッキーな事に釣りをするには良い環境で、いつかは市内河川でメーターシーバスを獲りたいと考えてはいますが、シーバス以外のライトゲーム、渓流の釣行も多くな…

続きを読む

パズデザインでenjoy fishing 小助川光昭(千葉県)

皆さんお元気ですか?
高温日が続くと体調管理にも気を付けなければ・・・
と、言いつつ釣りに勤しむわたくし小助川です。
東京湾奥河川では、この時期らしい小型のベイトが見受けられるようになります。
俗に言うマイクロベイトパターン。
ハク、トウゴロウイワシ、エンピツサヨリやアミ、エビなど捕食対象は様々ですが、…

続きを読む

香魚を求めて 長谷川克仁(新潟県)

みなさんこんにちは。
新潟の長谷川克仁です。
昨年からどっぷりとハマってしまった釣りがあります。
それは鮎です!!
香魚とも呼ばれ何ともいえない香りがします。
昨年は適当なタックルを流用して(僕はひとつテンヤのタックル)釣ってましたが、やはり専用機種が欲しくなってしまうものですね(笑)
ロッドにリールに新…

続きを読む

6月振り返りとオススメアイテム 鈴木崇之(宮城県)

皆さんこんにちは!
宮城の鈴木です。
しかし今年は暑いですね〜。
海水温も非常に高く河川も渇水続き…
最近ようやく雨も降り始めて、これから状況も上向いてほしいところです!
そんな中、6月中は日本海で真鯛狙いに集中してました。
今年はベイト接岸とシケのタイミングなどがうまく噛み合わず大苦戦!
一ヵ月間行ける…

続きを読む

渓流シーズン真っ盛り…偏光サングラスのレンズカラー 上田克宏(青森県)

皆様こんにちは、青森の上田です。
 今日から7月に入り、例年なら梅雨真っ只中のはずですが、一向に梅雨らしい日がない青森です。
 
今回のログは、釣りでの必須アイテムの偏光グラスについてです。
 
 
【ASTRO-16】
純チタンフレームの高級感とホールド感に優れたモデルです。様々なフェイスタイプに適応するフィット感…

続きを読む

増水にご注意を 飛田俊一郎(富山県)

皆さん釣り行っていますか?
アドバイザリースタッフ富山の飛田俊一郎です。
いよいよ北陸地方も梅雨入り、夏のトラウト最盛期に突入です。
この時期は雨のタイミングで大型トラウトのとの遭遇率も上がりますが、狙いどころはやはり増水からの引き際、通常よりも、高い水位での釣りがジャストのタイミングになります。
と…

続きを読む

筑後川水系、支流のデイゲームでのグランソルジャー190F 森田茂樹(福岡県)

皆様こんにちは!
福岡県の森田です。
今週半ばから福岡県もう梅雨入りしそうな感じです。
雨の釣り自体は全然嫌ではないんですが、この時期の福岡県南部は雨が降ると田んぼの代掻きによる濁りが入ってしまいます。
なのでこの時期の雨は基本的にマイナス要因になることが多いため、そうなると釣りの方も小休止になると思…

続きを読む

播州バチ抜け!アルバトロスでバチパターン!! 福田尊士(兵庫県)

こんにちは、兵庫県のタカです。
今回のログは、毎年この時期姫路周辺のバチパターンで一人勝ちする【アルバトロス150F】でのレポートとなります。
その前に、ここ最近休日も仕事のことを考える日々が続き、やっと一段落したと思えば、また次に新たなことが増えると言った日々を今現在も過ごしています…
週末釣りに行けて…

続きを読む

昨年使ってお気に入りの夏物シャツ! 栃丸典之(北海道)

皆さんこんにちは。
北海道の栃丸です。
6月に入り各地暑い日が多くなってきました。
今年も暑くなるとニュース等でよくみます。
そこで今回のログでは、これからの季節に重宝するドライシャツを紹介します。
SJK-025 ドライシャツ
価格:¥7,800(税込¥8,580)
カラー:クリーム、ソーダ
サイズ:S、M、L、XL、3L
本体:ナ…

続きを読む

初めまして!! 平井孝典(鳥取県)

みなさんこんにちは。
今期よりテスターとして活動させていただく事になりました、鳥取在住の平井です。
私の住む山陰は釣り物が豊富で、ソルトではシーバスやチヌ、メバルやアジやロックなど。
オフショアではジギングやキャスティングで狙う青物をはじめ、鯛ラバやスローで狙う底物、夏にはイカメタルなどが盛んです。

続きを読む