プロフィール

ユタッキ

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:46586

QRコード

グッと気温が下がった青森の水温

2022.9.21 水曜日
研修終わり21:30に家を出てアナザースカイへ。
ボイルもなくベイトも無いなか24:00終了。
水温20℃...
ここに来るまでの温度計では最高で11℃、最低で7℃。
グッと肌寒くなった青森だったがまだ水温は高い。
昨年9月の天気はこんな感じ...
アナザースカイフィーバーは2021.9.14から始まっている。
(水温は17…

続きを読む

河口部シーバス終了のお知らせ?

昨夜は時間が出来たので、嫁を仕事に送ってから久々のアナザースカイ河口部へ!
上宮さんのYouTube LIVEを聴きながらドライブ...
24:30に到着。気温9℃は少し暖かく感じます。
上げ潮を撃っていく作戦。
水位は20cm程度でかなり干上がっています。
良い感じに濁りは効いていますが魚っけが無い...
ストリームデーモン

ペ…

続きを読む

潮位か水位か②

本日もアナザースカイへ行くことが出来ました!
先輩と一緒に...
家のことをやってから出発。
到着したのは21:00少し前。
満潮から1時間ちょい経過。
水位は60cmちょいというところでしょうか。サンドバーまでの道がやや見え始めていました。
水面ではウグイーがバシャバシャと...
時折、シーバスっぽいボイルも見られます…

続きを読む

潮位か水位か?

平日で人も少ないだろうとアナザースカイへ!!今週は6連勤なので釣りしないとやってられません...笑
本日のテーマはじあい!
先日のランカーシーバスは、満潮の2時間前(前後2時間)という狙いすました時間にヒットしました!
ただ、満潮の2時間前!
...というタイドグラフ上の潮の動きが良かったのか??
それとも、水位60…

続きを読む

やっと辿り着いたランカーシーバス

2021シーズン。渋すぎました...。
毎年の春シーズンに何本かかけているのですが
今年は「ゼロ」。
徐々に釣行頻度も減っていた最中!
先日、人生初のランカーシーバスを捕獲!!
長さを感じさせない体高のゴン太ちゃん。
ファイトもパワフルで楽しませてもらいました!
地形の変わった河口で、アップクロスからタラ〜っと…

続きを読む