プロフィール
楽園
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:47443
QRコード
沖縄メッキ
- ジャンル:釣行記
もう冬ですが、備忘ログとして、
5年ぶりに2024年8月の沖縄に帰ってきた時のことを記しておきます
コロナもありなかなか沖縄に帰ってこれませんでした
8月初旬という事もあり、メッキには少し早いですが、住んでいた頃と同じ気持ちになって釣行してきました
懐かしい景色、懐かしい場所、懐かしい空気、そして懐かし…
5年ぶりに2024年8月の沖縄に帰ってきた時のことを記しておきます
コロナもありなかなか沖縄に帰ってこれませんでした
8月初旬という事もあり、メッキには少し早いですが、住んでいた頃と同じ気持ちになって釣行してきました
懐かしい景色、懐かしい場所、懐かしい空気、そして懐かし…
- 2024年12月5日
- コメント(0)
西表メッキ
- ジャンル:釣行記
今日は西表島でカヤックフィッシングです
西表島は20年以上前にダイビングの仕事で1か月ほど住んだ島
非常に懐かしい場所
以前に比べ観光客も増え、混雑していなかった石垣からの高速船も満員で乗り切れないくらいです
カヤックですがガイドを頼んで参加しました
海では
今日もカスミメッキ
続いて
アミメフエダイ
そし…
西表島は20年以上前にダイビングの仕事で1か月ほど住んだ島
非常に懐かしい場所
以前に比べ観光客も増え、混雑していなかった石垣からの高速船も満員で乗り切れないくらいです
カヤックですがガイドを頼んで参加しました
海では
今日もカスミメッキ
続いて
アミメフエダイ
そし…
- 2019年10月25日
- コメント(1)
八重山メッキ
- ジャンル:釣行記
マイル利用の締め切りが迫ったので
沖縄本島を超えて八重山へ行ってきました
若き日に移住を志し、毎年2,3度通った懐かしの場所です
本当に久しぶりで釣りはなんと初めてです
当然ながらポイントも判らず、グーグルマップで探します
河口が良いかなと考え片っ端から打っていきます
八重山のやる気がある魚がどんどん食…
沖縄本島を超えて八重山へ行ってきました
若き日に移住を志し、毎年2,3度通った懐かしの場所です
本当に久しぶりで釣りはなんと初めてです
当然ながらポイントも判らず、グーグルマップで探します
河口が良いかなと考え片っ端から打っていきます
八重山のやる気がある魚がどんどん食…
- 2019年10月24日
- コメント(0)
1年ぶりに沖縄へ帰ってきました
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
1年ぶりに沖縄へ帰ってきました
今回は3泊4日の家族での旅行ですので、チャンスは限られてます
今まで行ったことの無い、今帰仁のリーフ内イノーに行ってきました
お盆という事もあるのか、住んでいたころよりも渋滞が酷くなってる?
許田で1時間ほどロスです
非常に綺麗で沖縄らしい
ですがリーフエッジは遠く、行け…
今回は3泊4日の家族での旅行ですので、チャンスは限られてます
今まで行ったことの無い、今帰仁のリーフ内イノーに行ってきました
お盆という事もあるのか、住んでいたころよりも渋滞が酷くなってる?
許田で1時間ほどロスです
非常に綺麗で沖縄らしい
ですがリーフエッジは遠く、行け…
- 2019年8月24日
- コメント(0)
メッキ実績ポイントへ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
台風の影響もあり天気は今一歩
行くところも無いので、メッキの実績がある河口のポイントへ久しぶりに
雨が降ったせいか、開発のせいか不明であるが、画像では判りにくいが茶色に濁っている
現場に到着すると、釣り人は餌釣りの方がちらほら
ここでは割とメッキが釣れたのだが濁りも酷く、一投に一回
ゴミが引っかかってき…
行くところも無いので、メッキの実績がある河口のポイントへ久しぶりに
雨が降ったせいか、開発のせいか不明であるが、画像では判りにくいが茶色に濁っている
現場に到着すると、釣り人は餌釣りの方がちらほら
ここでは割とメッキが釣れたのだが濁りも酷く、一投に一回
ゴミが引っかかってき…
- 2018年8月22日
- コメント(0)
更にリーフエッジの先端へ
- ジャンル:釣行記
前回の小さな鳥山が気になり、前回よりも潮が引く日にリーフの先端で
何とか届かせる作戦を実行です
BAGは持たずに必要物を絞り、濡れてもいい体制にてリーフへ
まずは最干潮まではまだなのでリーフ手前で小手調べ
いつものイシミー君です
しかし今日はこれが目的ではありません
ですが、肝心の鳥山がありません
やみく…
何とか届かせる作戦を実行です
BAGは持たずに必要物を絞り、濡れてもいい体制にてリーフへ
まずは最干潮まではまだなのでリーフ手前で小手調べ
いつものイシミー君です
しかし今日はこれが目的ではありません
ですが、肝心の鳥山がありません
やみく…
- 2018年8月17日
- コメント(1)
リーフエッジ
- ジャンル:釣行記
リーフエッジに行ってきました
若潮の次の日の中潮
干潮で30センチ
エッジまではBAGが濡れてしまうため行けません
結局、手前でやりますが、釣れるのは
イシミーバイ
寄生虫がいっぱいの個体
無理にとって良いのか、無理に取るといけないのかわかりませんが
全部取ってあげてリリースです
イソゴンべ
オジサン
です
つ…
若潮の次の日の中潮
干潮で30センチ
エッジまではBAGが濡れてしまうため行けません
結局、手前でやりますが、釣れるのは
イシミーバイ
寄生虫がいっぱいの個体
無理にとって良いのか、無理に取るといけないのかわかりませんが
全部取ってあげてリリースです
イソゴンべ
オジサン
です
つ…
- 2018年8月11日
- コメント(1)
沖縄メッキ 2018夏
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
8月の沖縄に帰ってきました
そして今回も最初の釣行はメッキ実績ポイント
しかしまたしても
ここはツアー客向けのカヤックツポイントになってしまったようです
ここを良く知っている沖縄の人からすると、ここをカヤックツアーで使うとは....
沖縄にはもっとカヤックに向いているところはたくさんあるのに
ショップ都…
そして今回も最初の釣行はメッキ実績ポイント
しかしまたしても
ここはツアー客向けのカヤックツポイントになってしまったようです
ここを良く知っている沖縄の人からすると、ここをカヤックツアーで使うとは....
沖縄にはもっとカヤックに向いているところはたくさんあるのに
ショップ都…
- 2018年8月9日
- コメント(1)
沖縄メッキ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
せっかくの沖縄なので昨年に引き続き今年もメッキを狙いに行ってみました
ポイントは沖縄に住んでいた際に最も実績のある某川の河口から割と遡ったマングローブのあるポイント
昨年もこのポイントに来たのですがゴールデンウィークともいうこともあり旅行者カヤッカーの集団が川を占領していて悲惨な目に会いました
http:/…
ポイントは沖縄に住んでいた際に最も実績のある某川の河口から割と遡ったマングローブのあるポイント
昨年もこのポイントに来たのですがゴールデンウィークともいうこともあり旅行者カヤッカーの集団が川を占領していて悲惨な目に会いました
http:/…
- 2018年5月6日
- コメント(1)
ゴールデンウィークの沖縄帰省
- ジャンル:釣行記
また、今年もこの沖縄に帰ってきました
今回は釣りはできないかもとも思いましたが
朝食時に車を使えることが判明
干潮が2時だが、風がそこそこ強い
グーグルマップと即、にらめっこしてポイントをおおよそ決定
奥さんの苦い表情を横目にそそくさと出発
時間的に途中、道草はできないと思ったが
思ったよりも順調に進行し…
今回は釣りはできないかもとも思いましたが
朝食時に車を使えることが判明
干潮が2時だが、風がそこそこ強い
グーグルマップと即、にらめっこしてポイントをおおよそ決定
奥さんの苦い表情を横目にそそくさと出発
時間的に途中、道草はできないと思ったが
思ったよりも順調に進行し…
- 2018年5月3日
- コメント(1)
最新のコメント