プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:238017
QRコード
▼ ボーナスタイムでハットトリック!@西湘
先週からとあるサーフにベイト接岸情報が!
それも最強のベイトカタクチイワシ!(笑)
こんなボーナスタイムは滅多にないので、先週は2度も平日釣行…
初回は月曜だったんですが、この日はノーバイト…
悔しくて、悔しくて、水曜も出撃して何とか捻り出したのがこれ。

過去最小クラスの35cmあるなしのマゴチ…
トルクシャッド90。
意識が朦朧とするくらい無理して行ったのに…
そんな訳で土曜はもうヤル気満々で出撃!(笑)
3:30頃エントリーしてミノーから探ってみますがどうもイマイチ…
ボトムに狙いを絞ってワームで探ってもダメ…
ここでポイント移動して引き続きワームで探ってみてもやはり反応なし…
そうこうしてるうちに明るくなってきました。
えー、マジで…
ボーナスタイム終了なの?
諦めかけた6時過ぎにかっ飛び棒のフォール後の巻き始めにヒット!


マゴチ45cm。
かっ飛び棒。
初めてかっ飛び棒で釣れました♪
何とかホゲ回避でひと安心。
帰りがけにもう少し粘るかとキャストしてみると明確なバイトがあるも全くフッキングせず…
同じポイントに投げ続けること数投目、沖目のリトリーブ中にガツン!
久々の引ったくられるような明確なバイト!
食い方からヒラメを想像しましたが、寄せてくると首振りまくりでした。


マゴチ51cm。
トルクシャッド90。
見てくださいよこの食いっぷり。

本当にトルクはすっぽり率が高いですね。
運よく帰り際にこいつを追加してこの日は納竿。
そして本日日曜も3:30頃にエントリー。
やはりミノーから探るとすぐに反応が。

太刀魚、指三本ほど。
ブローウィン。
初めての太刀魚!
実はこいつが今日の本命だったんです♪
この後は小移動して引き続きブローウィンで探るとガツン!

ソゲ35cmくらい。
久々のミノーでのヒラメで嬉しい1枚でした♪
ブレイクでのヒットだったので、次は軽量ジグヘッドでブレイクを狙います。
するとまたもすぐに反応が!

シーバス50cmあるなし。
砂まみれで失礼。
あっと言う間に三目達成じゃん!
この時点でまだ4:40。
ボーナスタイムの恩恵ヤベェ…
マゴチも釣ってシーバス、ヒラメ、マゴチのサーフハットトリック達成できるかも!

ドーン!
サイズはともかく、初のハットトリック達成です!
マゴチ47cm。
ビーチウォーカーフリッパー。
スレ掛かりはご愛嬌(笑)
手前で反応なくなったんでフリッパーで遠投したフォールでのヒットでした。
スレでめちゃくちゃ引いたし、頭振らないから座布団を確信してたのは秘密です(笑)
この後は軽く撃ってみんなでダベリングして納竿。
やっぱりベイトですよね。
先週のピークからだいぶイワシも抜けちゃってるんで、今日辺りが恩恵に預かれるのも最後かなあ。
最後にしっかり恩恵に預かれてよかった♪
今晩は念願の太刀魚の炙りを肴に、余韻に浸ります(笑)

Android携帯からの投稿
それも最強のベイトカタクチイワシ!(笑)
こんなボーナスタイムは滅多にないので、先週は2度も平日釣行…
初回は月曜だったんですが、この日はノーバイト…
悔しくて、悔しくて、水曜も出撃して何とか捻り出したのがこれ。

過去最小クラスの35cmあるなしのマゴチ…
トルクシャッド90。
意識が朦朧とするくらい無理して行ったのに…
そんな訳で土曜はもうヤル気満々で出撃!(笑)
3:30頃エントリーしてミノーから探ってみますがどうもイマイチ…
ボトムに狙いを絞ってワームで探ってもダメ…
ここでポイント移動して引き続きワームで探ってみてもやはり反応なし…
そうこうしてるうちに明るくなってきました。
えー、マジで…
ボーナスタイム終了なの?
諦めかけた6時過ぎにかっ飛び棒のフォール後の巻き始めにヒット!


マゴチ45cm。
かっ飛び棒。
初めてかっ飛び棒で釣れました♪
何とかホゲ回避でひと安心。
帰りがけにもう少し粘るかとキャストしてみると明確なバイトがあるも全くフッキングせず…
同じポイントに投げ続けること数投目、沖目のリトリーブ中にガツン!
久々の引ったくられるような明確なバイト!
食い方からヒラメを想像しましたが、寄せてくると首振りまくりでした。


マゴチ51cm。
トルクシャッド90。
見てくださいよこの食いっぷり。

本当にトルクはすっぽり率が高いですね。
運よく帰り際にこいつを追加してこの日は納竿。
そして本日日曜も3:30頃にエントリー。
やはりミノーから探るとすぐに反応が。

太刀魚、指三本ほど。
ブローウィン。
初めての太刀魚!
実はこいつが今日の本命だったんです♪
この後は小移動して引き続きブローウィンで探るとガツン!

ソゲ35cmくらい。
久々のミノーでのヒラメで嬉しい1枚でした♪
ブレイクでのヒットだったので、次は軽量ジグヘッドでブレイクを狙います。
するとまたもすぐに反応が!

シーバス50cmあるなし。
砂まみれで失礼。
あっと言う間に三目達成じゃん!
この時点でまだ4:40。
ボーナスタイムの恩恵ヤベェ…
マゴチも釣ってシーバス、ヒラメ、マゴチのサーフハットトリック達成できるかも!

ドーン!
サイズはともかく、初のハットトリック達成です!
マゴチ47cm。
ビーチウォーカーフリッパー。
スレ掛かりはご愛嬌(笑)
手前で反応なくなったんでフリッパーで遠投したフォールでのヒットでした。
スレでめちゃくちゃ引いたし、頭振らないから座布団を確信してたのは秘密です(笑)
この後は軽く撃ってみんなでダベリングして納竿。
やっぱりベイトですよね。
先週のピークからだいぶイワシも抜けちゃってるんで、今日辺りが恩恵に預かれるのも最後かなあ。
最後にしっかり恩恵に預かれてよかった♪
今晩は念願の太刀魚の炙りを肴に、余韻に浸ります(笑)

Android携帯からの投稿
- 2017年3月5日
- コメント(19)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント