プロフィール

トビ

アフリカ

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

ジャンル

自画自賛

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
先日、以前勤めていた会社の上司が業務上横領で刑事告訴されたことを知った。正直なところ「まさか、あの人が・・・」との思いが強いが、実際、こうなってみるとあながちあり得ない話ではないとも思えるから不思議だ。
今日の今日まですっかり忘れていたが、以前ある投資案件が成立した時に「今回の件、色々とお疲れ様だっ…

続きを読む

アホらしい

  • ジャンル:日記/一般
  • (音楽)
昨晩のクローズアップ現代、原発問題についてデモの活動や是非を問う内容だったのだが、一言でいうならタイトルの通り。
別に、デモに意味が無いとか、原発に賛成とかそういうことではない。
一般市民たちの声の中に「政治家が信用できなくなった」とか「政治が機能していない気がする」とか「政治家に何らかの形で訴えて…

続きを読む

香川が成功しない100の理由

  • ジャンル:日記/一般
  • (蹴球)
サッカーはピッチの上で行うもの。
なんて言うとそんなの当り前だといわれそうだが、香川がマンUで成功すると信じている人たちはこの事実を忘れているらしい。ハンドボールやバスケットボールと違い、サッカーは競技面積も広く、主に屋外で行われる。それはピッチの環境とそれに対する適応力が半ば強制的に選手の実績を決…

続きを読む

雄三Ⅱ

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
クラスのあの子が他人をバカにしている姿を見て心底萎える。
「あんまりバカバカ言うのは、自分もバカだと思われるから止めて方が良いですよ」とか「あんまり人をバカにするのは、オレががっかりするので止めてください」などと言おうものなら、
「だってホントにバカなんだからしょうがないじゃん!」
と言われかねない勢…

続きを読む

関ちゃん、ごめん

  • ジャンル:日記/一般
  • (蹴球)
U23の関塚隆監督、そんなに言うほどダメな監督か?
正直、優秀な監督だと思うんだけど。
勝って叩かれ。
負けたらもっと叩かれ。
「じゃあ、他に誰がいるんだよ」と言いたい。岡田武史監督の時もそうだったし、日本ではサッカーが文化として未成熟ゆえに起きている現象とかいう人もいたけど、要は
「マスコミに嫌われて…

続きを読む

3連敗

  • ジャンル:日記/一般
  • (野球)
落合監督無き今、既に中日ファンで無いとはいえやはり8年間も応援すれば情がわくのも事実で。特にアンチ巨人のオレにとって、宿敵に3連敗というのはそれなりに堪えるものがある。
いや、3連敗という事実そのものはどうでも良いのだが(こういう言い方をする時は実はどうでもよくないことが多い。)一番気になるのは、負…

続きを読む