プロフィール
キョウマルカ
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:198627
QRコード
カレンダー
月刊誌
- ジャンル:日記/一般
『SALT WATER』
にSURF攻略載ってます。
今回のROD
DAIKO タイドマーク アルテサーノキャステイシア100/10
です。
今後は
DAIKOからNEW リリースされる
RODが続々と登場します。
にSURF攻略載ってます。
今回のROD
DAIKO タイドマーク アルテサーノキャステイシア100/10
です。
今後は
DAIKOからNEW リリースされる
RODが続々と登場します。
- 2013年1月23日
- コメント(6)
湾奥 BAY GAME メバル編2013
- ジャンル:日記/一般
寒いですね~(T0T)
寒いけど出撃した湾奥ベイエリアは
熱いゲームが展開されてます。
メバルGAMEにウハウハ(^3^)
寒いのに皆さん釣り好きメンバーが集まりまして
板さん、留さんと同行しました。
しょっぱなから板さんは
ダイヤフィッシングの
2.5lbのアジング用フロロライン
&
Xestaスターヘッド …
寒いけど出撃した湾奥ベイエリアは
熱いゲームが展開されてます。
メバルGAMEにウハウハ(^3^)
寒いのに皆さん釣り好きメンバーが集まりまして
板さん、留さんと同行しました。
しょっぱなから板さんは
ダイヤフィッシングの
2.5lbのアジング用フロロライン
&
Xestaスターヘッド …
- 2013年1月14日
- コメント(5)
ライトゲーム
- ジャンル:日記/一般
宮崎のライトゲームと言ったら
これ
過去に類を見ないぐらいの釣果が出たのは
このジグヘッド
XESTAの
ダイバーダウン
&
タッチダウン
これがダイバーダウン
こちらがタッチダウン
なんと
息子も
私よりも大量捕獲
そして
DAIKO プレミア69stを引っ提げて
ライトゲームハンターとなった
KUDOUYAS…
これ
過去に類を見ないぐらいの釣果が出たのは
このジグヘッド
XESTAの
ダイバーダウン
&
タッチダウン
これがダイバーダウン
こちらがタッチダウン
なんと
息子も
私よりも大量捕獲
そして
DAIKO プレミア69stを引っ提げて
ライトゲームハンターとなった
KUDOUYAS…
- 2013年1月6日
- コメント(5)
湾奥 BAY ライトゲーム
- ジャンル:日記/一般
湾奥
よだれが出そうなポイントが多々あるもので
こんな感じの場所常夜灯でも点けば
寒いけど熱いゲームが展開されそうです。
いつもご同行の板さんと
出撃してきました。
まずは
ライトゲームの定番ジグヘッド
XESTA スターヘッド タッチダウン
快調にメバルゲットしていきますが
次第に横の動きに反応が鈍り
次に…
よだれが出そうなポイントが多々あるもので
こんな感じの場所常夜灯でも点けば
寒いけど熱いゲームが展開されそうです。
いつもご同行の板さんと
出撃してきました。
まずは
ライトゲームの定番ジグヘッド
XESTA スターヘッド タッチダウン
快調にメバルゲットしていきますが
次第に横の動きに反応が鈍り
次に…
- 2012年12月24日
- コメント(3)
冬の釣りモノ(アジング)
- ジャンル:日記/一般
この時期の釣りモノと言えば
真っ先に思い浮かぶのが
宮崎では
サーフのオオニベ&ヒラメ
そして関東では
小磯やベイエリアのメバル
なんですが、ちょいと足を延ばせば
そう、コレ
アジです。
お手軽ではあるもののアジング人気は高いですね(^^)
・ジグヘッドの種類
・ワームの種類
・誘い方
これがバッチリはま…
真っ先に思い浮かぶのが
宮崎では
サーフのオオニベ&ヒラメ
そして関東では
小磯やベイエリアのメバル
なんですが、ちょいと足を延ばせば
そう、コレ
アジです。
お手軽ではあるもののアジング人気は高いですね(^^)
・ジグヘッドの種類
・ワームの種類
・誘い方
これがバッチリはま…
- 2012年12月17日
- コメント(6)
藤本組合長と愉快な仲間達
- ジャンル:日記/一般
首都高走って
アクアライン渡って
道中ハイテンションな
藤本組合長と
愉快な仲間達(飯野厚志39歳とボク)
冬の風物詩サーフに出撃
しかし、爆風でこんな状態
あぁ~あ。。。
そして
寝不足もなんのその!で
エリアトラウトに没頭しまして
楽しい休日を満喫したのでありました(^^)
アクアライン渡って
道中ハイテンションな
藤本組合長と
愉快な仲間達(飯野厚志39歳とボク)
冬の風物詩サーフに出撃
しかし、爆風でこんな状態
あぁ~あ。。。
そして
寝不足もなんのその!で
エリアトラウトに没頭しまして
楽しい休日を満喫したのでありました(^^)
- 2012年12月10日
- コメント(1)
湾奥
- ジャンル:日記/一般
東京湾奥BAY GAMEに行ってまいりました。
RODは
DAIKOのフラッグシップモデル
高感度・高操作性・高強度&軽量な4Kを併せ持った
アルテサーノキャステイシア 89/08
ルアーは
DUAL ハードコアミノー シンキング90S
こんなメバルもバイトしてきまして
そろそろ開幕!?といったろころ???
RODは
DAIKOのフラッグシップモデル
高感度・高操作性・高強度&軽量な4Kを併せ持った
アルテサーノキャステイシア 89/08
ルアーは
DUAL ハードコアミノー シンキング90S
こんなメバルもバイトしてきまして
そろそろ開幕!?といったろころ???
- 2012年12月4日
- コメント(3)
帰国後の荒川シーバス
- ジャンル:日記/一般
気温37度のアマゾンから
帰国後シーバスが釣りたくなって
行ってきました(^^)
飛距離が出るシャープさ。
リールとセットするとあり得ない程の軽量感&操作感、
そして
弱いバイトも高い伝達性能を誇るブランクスの
DAIKO アルテサーノキャステイシア89/08
を引っ提げて荒川へ出撃!!
飛距離を武器に
遠い所…
帰国後シーバスが釣りたくなって
行ってきました(^^)
飛距離が出るシャープさ。
リールとセットするとあり得ない程の軽量感&操作感、
そして
弱いバイトも高い伝達性能を誇るブランクスの
DAIKO アルテサーノキャステイシア89/08
を引っ提げて荒川へ出撃!!
飛距離を武器に
遠い所…
- 2012年11月13日
- コメント(4)
ブラジル、マナウス、アマゾン7補足
- ジャンル:日記/一般
そう言えば
アマゾン川は
雨季と乾季で
水位の差が激しい事でも有名です。
今現在は乾季なので
水位は低いですが
雨季になると
この看板が水位の目印
西暦何年の雨季はここまで水位が上がった!
と言う目印が!!
その乾季と雨季の水位差は
何と10m以上でビックリでした。
世界は広いと感じた
アマゾンの休日でした
アマゾン川は
雨季と乾季で
水位の差が激しい事でも有名です。
今現在は乾季なので
水位は低いですが
雨季になると
この看板が水位の目印
西暦何年の雨季はここまで水位が上がった!
と言う目印が!!
その乾季と雨季の水位差は
何と10m以上でビックリでした。
世界は広いと感じた
アマゾンの休日でした
- 2012年11月13日
- コメント(1)
最新のコメント