プロフィール
キョウマルカ
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:203993
QRコード
カレンダー
▼ シーバス連日連釣 数釣りシーズン
- ジャンル:日記/一般
今までの歴史のログアップやFaceBook
を更新する時間が無いぐらい釣りに行ってる享保です。
(雑誌記事は空いた時間を利用してうまいごつやってます)
宮崎シーバスは連日ボコボコ更新中ですが
オフショアでは本命の大型魚に
見放されている享保です。

さて
シーバスに関しては

2015年1月から上々のSTARTで

気付けば
5月16日の時点で
シーバスをゲットした数は

153本。。。

もちろん、セイゴも含んでの数になりますが

最大は100cmに届かない90オーバー
最少は178mmのルアーと同じぐらいの
ミニセイゴ。

場所は
大型河川から
中規模河川
小規模河川
ドブ
まで
シーズン毎にベイトが溜まる場所(ベイト着き)
必ず着くストラクチャー(居着き)
など、32年前から(どれだけおっさんか?)
から今まであんまり変わってないようです。

レンジ攻略がキモですね〜(^^)
を更新する時間が無いぐらい釣りに行ってる享保です。
(雑誌記事は空いた時間を利用してうまいごつやってます)
宮崎シーバスは連日ボコボコ更新中ですが
オフショアでは本命の大型魚に
見放されている享保です。

さて
シーバスに関しては

2015年1月から上々のSTARTで

気付けば
5月16日の時点で
シーバスをゲットした数は

153本。。。

もちろん、セイゴも含んでの数になりますが

最大は100cmに届かない90オーバー
最少は178mmのルアーと同じぐらいの
ミニセイゴ。

場所は
大型河川から
中規模河川
小規模河川
ドブ
まで
シーズン毎にベイトが溜まる場所(ベイト着き)
必ず着くストラクチャー(居着き)
など、32年前から(どれだけおっさんか?)
から今まであんまり変わってないようです。

レンジ攻略がキモですね〜(^^)
- 2015年5月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント