プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:402
- 総アクセス数:423518
QRコード
▼ 2012天草ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
はい。
いって参りました。
前々日から10mの風が吹き大時化。じいちゃんもヒロパパも休み休み。
ということで、ヒロパパに状況確認。
めちゃよかみたいです。
そして、7時にいつもの場所へ。
…よか。めっちゃいいやん(^_^)
さっそく、ドリペンをセットしスタート。
…。着水後1、2、3。シャクリ、ただ巻き…。
カツカツン!?
いきなりヒットー!!!(^-^)
小さい?とりあえずごり巻きー(ToT)
キャッチです。サイズは50切るか切らんか。ま、一安心(^^)d
たんたんと攻めて、またまたドリペンにヒットー!!が、ごり巻きしすぎて口切れ。
浅瀬に入り、30m先を狙う。ドリペン。
着水後。1、2、3。シャクリ。たらたら…ズコン!!!ヤバイ浅いー!
井上ゆうきばりのファイトー!!!
ん??あ!…。ヒラスズキと思って楽しく井上ファイトしたのに…ボラ…。
…。
次次。
デカイ岩にサラシ。
…?お!!!これはー!!
イワシ君だぁ!!キター!またテンション上がってきた!!そこらじゅうイワシやん(^3^)/ここは、新しく仕入れた黒いサスケを投入!!
サラシヘストン。たらたらたら…。
ちょんちょん。たらたら…。ひっかかった。
食った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!重い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ギャングスターがギャン曲がっといよ!!!バレんなよー!!!根に突っ込むが耐える!ひたすら耐える!4キロドラグが!!?
頑張ってポンピングゥ!!!
キタキター!!
ぅわぉ!BIGヒラスズキ!
タモタモ(゜ロ゜;あ!なんかひっかかっとるし!あーもそんまま使え!
ふぅ。無事ランディング(^皿^)
なんと、77センチ4,5Kのオデブチャンデシタ(*^皿^。
いやーでたね。ここででるとわ。
気持ち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>皿<)笑
めちゃうれしかし、めちゃうまそ(^-^)/締めて血抜きして車へ。
車から50m位しか離れてないとこでマイカーをバックに釣ったことに気付いた!あぁ、よけいうれしい\(^o^)/
昼になって、釣りにならなくなったので、昼飯をじいさんとばあさんと。
じいちゃーん。イワシいっぱいうちあがっとるばーい。
なんてや!そらへたれいわしやもんば!
昼飯ほったらかして、じいとばあと三人イワシすくいに!笑
ご想像の通り、夕飯に唐揚げと刺し身でめちゃんこおいしくいただきました!おしまい!笑
話はそれましたが、15時ころから再開。
サスケとドリペンで何回かヒットするもバラシ。クロダイが多かったかな。
夕方に入り、上げも効いてサラシも復活。
ドリペンにクロダイがついてきたので 、ちょんちょんしてると、釣れちゃった!笑 けど、なんか元気なかったんでお帰りいたたきました。
もう帰るかなぁとドリペンをタラタラ…なんか追ってきた!クロダイかぁ。
ここで、ルアーをサスケ140レッパに。
たらたらたら。
巻いてたら岩影から影が!と思ったら、ドドーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!鼻先ヒットー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヒラスズキだぁ!!
うぉー!逃がさんよー!もう力で捩じ伏せちゃうもんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!オリャー!!
と、上げてみると70justのブリブリヒラスズキだぁ!(^-^)vまーぢうれしかぞーい(^-^)v
ここで終了となり、帰路につきました。
久々ヒラスズキ狩り。最高の一日になったぁ。まぢ、天草最高。いい忘れたけど、ドリペンにイシダイ食ってきたけんね(^-^;バレたばってん、まぢすごいぞ天草。
今日で、3本。
計6本で、あと94です(^-^)ながながとお読みいただきありがとうございました(^-^)v





いって参りました。
前々日から10mの風が吹き大時化。じいちゃんもヒロパパも休み休み。
ということで、ヒロパパに状況確認。
めちゃよかみたいです。
そして、7時にいつもの場所へ。
…よか。めっちゃいいやん(^_^)
さっそく、ドリペンをセットしスタート。
…。着水後1、2、3。シャクリ、ただ巻き…。
カツカツン!?
いきなりヒットー!!!(^-^)
小さい?とりあえずごり巻きー(ToT)
キャッチです。サイズは50切るか切らんか。ま、一安心(^^)d
たんたんと攻めて、またまたドリペンにヒットー!!が、ごり巻きしすぎて口切れ。
浅瀬に入り、30m先を狙う。ドリペン。
着水後。1、2、3。シャクリ。たらたら…ズコン!!!ヤバイ浅いー!
井上ゆうきばりのファイトー!!!
ん??あ!…。ヒラスズキと思って楽しく井上ファイトしたのに…ボラ…。
…。
次次。
デカイ岩にサラシ。
…?お!!!これはー!!
イワシ君だぁ!!キター!またテンション上がってきた!!そこらじゅうイワシやん(^3^)/ここは、新しく仕入れた黒いサスケを投入!!
サラシヘストン。たらたらたら…。
ちょんちょん。たらたら…。ひっかかった。
食った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!重い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ギャングスターがギャン曲がっといよ!!!バレんなよー!!!根に突っ込むが耐える!ひたすら耐える!4キロドラグが!!?
頑張ってポンピングゥ!!!
キタキター!!
ぅわぉ!BIGヒラスズキ!
タモタモ(゜ロ゜;あ!なんかひっかかっとるし!あーもそんまま使え!
ふぅ。無事ランディング(^皿^)
なんと、77センチ4,5Kのオデブチャンデシタ(*^皿^。
いやーでたね。ここででるとわ。
気持ち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>皿<)笑
めちゃうれしかし、めちゃうまそ(^-^)/締めて血抜きして車へ。
車から50m位しか離れてないとこでマイカーをバックに釣ったことに気付いた!あぁ、よけいうれしい\(^o^)/
昼になって、釣りにならなくなったので、昼飯をじいさんとばあさんと。
じいちゃーん。イワシいっぱいうちあがっとるばーい。
なんてや!そらへたれいわしやもんば!
昼飯ほったらかして、じいとばあと三人イワシすくいに!笑
ご想像の通り、夕飯に唐揚げと刺し身でめちゃんこおいしくいただきました!おしまい!笑
話はそれましたが、15時ころから再開。
サスケとドリペンで何回かヒットするもバラシ。クロダイが多かったかな。
夕方に入り、上げも効いてサラシも復活。
ドリペンにクロダイがついてきたので 、ちょんちょんしてると、釣れちゃった!笑 けど、なんか元気なかったんでお帰りいたたきました。
もう帰るかなぁとドリペンをタラタラ…なんか追ってきた!クロダイかぁ。
ここで、ルアーをサスケ140レッパに。
たらたらたら。
巻いてたら岩影から影が!と思ったら、ドドーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!鼻先ヒットー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヒラスズキだぁ!!
うぉー!逃がさんよー!もう力で捩じ伏せちゃうもんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!オリャー!!
と、上げてみると70justのブリブリヒラスズキだぁ!(^-^)vまーぢうれしかぞーい(^-^)v
ここで終了となり、帰路につきました。
久々ヒラスズキ狩り。最高の一日になったぁ。まぢ、天草最高。いい忘れたけど、ドリペンにイシダイ食ってきたけんね(^-^;バレたばってん、まぢすごいぞ天草。
今日で、3本。
計6本で、あと94です(^-^)ながながとお読みいただきありがとうございました(^-^)v





- 2012年2月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント