プロフィール
カズボー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:54782
QRコード
シーバス
- ジャンル:釣行記
最近シーバスの新たな場所を見つけ調査を続けているところ。
上げでは、食うが下げ、潮止まりでは食わない。
しかしある日は、食わなかった潮止まりでボイルなどが出たりする。
いろいろな状況で頭が混乱しそうになるけど粘り強くこの場所に通い自分の得意な場所のひとつにするために頑張ってみようと思います。
ただひと…
上げでは、食うが下げ、潮止まりでは食わない。
しかしある日は、食わなかった潮止まりでボイルなどが出たりする。
いろいろな状況で頭が混乱しそうになるけど粘り強くこの場所に通い自分の得意な場所のひとつにするために頑張ってみようと思います。
ただひと…
- 2014年10月30日
- コメント(0)
観光
- ジャンル:日記/一般
今日は、バイトのシフトをやりおえ淡路島に観光に来ました!
目的は、渦潮み見るため(^-^)
船を待つ間海を覗くとアオリの赤ちゃんがいました!
船も時間が来たのだ見てきたいと思います(*^^*)
Android携帯からの投稿
目的は、渦潮み見るため(^-^)
船を待つ間海を覗くとアオリの赤ちゃんがいました!
船も時間が来たのだ見てきたいと思います(*^^*)
Android携帯からの投稿
- 2014年9月10日
- コメント(0)
苦戦中
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ここ最近ある川に3日連続夜中頃通っているがなかなかシーバスがあげれない。
ボイルは、しているがかからない。
いろんなルアーを投げて試すけどヒットまでもちこめない。
時々明暗をチョーサンを使ってダートさせてると反転してくるけどかからない。
ベイトは、3~6㎝ほどのイナッコ。他にも10㎝ほどのコノシロなど、いろ…
ボイルは、しているがかからない。
いろんなルアーを投げて試すけどヒットまでもちこめない。
時々明暗をチョーサンを使ってダートさせてると反転してくるけどかからない。
ベイトは、3~6㎝ほどのイナッコ。他にも10㎝ほどのコノシロなど、いろ…
- 2014年9月4日
- コメント(0)
地元に帰省
- ジャンル:釣行記
- (チヌ)
地元に帰り1時間ほど空き時間があったので実家においていたライトタックルでチニングをしてきました(^o^)
ラインは、PE0.4号リーダー2号
ついて3投目でヒット!
下げのタイミングでヒットしました。
ルアーは、まうすりん7gにベビードラゴン(オレンジ)でした。
もう1匹追加して終了。
結果は、5バイト2キャッチ2バラシで…
ラインは、PE0.4号リーダー2号
ついて3投目でヒット!
下げのタイミングでヒットしました。
ルアーは、まうすりん7gにベビードラゴン(オレンジ)でした。
もう1匹追加して終了。
結果は、5バイト2キャッチ2バラシで…
- 2014年8月11日
- コメント(0)
夏休みスタート!
- ジャンル:日記/一般
ついに夏休みスタート!!!
早速朝の3時からシーバス行ってきます(´ 3`)
この夏は、しっかり釣りに行って釣果をバンバンだしていくぞ!щ(゜▽゜щ)
そして邪道から新しいルアーボックスが2種類登場(^-^)
浅底と深底があるのでぜひ使ってみてくださいm(__)m
デザインもかっこいいですよ!
Android携帯からの投稿
早速朝の3時からシーバス行ってきます(´ 3`)
この夏は、しっかり釣りに行って釣果をバンバンだしていくぞ!щ(゜▽゜щ)
そして邪道から新しいルアーボックスが2種類登場(^-^)
浅底と深底があるのでぜひ使ってみてくださいm(__)m
デザインもかっこいいですよ!
Android携帯からの投稿
- 2014年8月4日
- コメント(0)
雨後の堰
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近あめがたくさん降っていたので堰に行ってきました!
ベイトが何かに追われているようで魚は、いるみたい。
濁りもだいぶ入っている。
流芯最終部から巻くように流れが出来ていたので流芯最終部の少し奥に投げてその巻くような流れにルアーを乗せて流芯に入れていく。
使ったルアーは、ここでの実績の高いごっつぁん125…
ベイトが何かに追われているようで魚は、いるみたい。
濁りもだいぶ入っている。
流芯最終部から巻くように流れが出来ていたので流芯最終部の少し奥に投げてその巻くような流れにルアーを乗せて流芯に入れていく。
使ったルアーは、ここでの実績の高いごっつぁん125…
- 2014年7月9日
- コメント(1)
遅れて更新
- ジャンル:釣行記
前回行った釣行がなかなか更新できてなかったので遅れて更新します!
雨が2日間降った日の昼頃河川の小規模な堰でシーバスを狙いに行ってきました!
流れの奥にごっつぁん125Fを投げてドリフトさせてスローに狙っていく。
するとゴンっと着水してすぐにヒット!
がしかし流れの中で暴れまくってばれる。
それから何投かし…
雨が2日間降った日の昼頃河川の小規模な堰でシーバスを狙いに行ってきました!
流れの奥にごっつぁん125Fを投げてドリフトさせてスローに狙っていく。
するとゴンっと着水してすぐにヒット!
がしかし流れの中で暴れまくってばれる。
それから何投かし…
- 2014年6月9日
- コメント(1)
最新のコメント