プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:124060

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

苦手だけど

たまには本を見返してみる事に
前ログで釣れたメバルが釣れる前に掛かった小さなベイトフィッシュ
ササノハベラの稚魚でしょうか?これも一つのヒントだったんですが
夜は寝てるんじゃなかったっけ?
稚魚は違うのか? それとも別の魚の稚魚でしょうか?
勉強嫌いの自分にはチョット重いのですが(笑)
フライパターンマ…

続きを読む

夜泣き谷

空中釣法
このトンボは初めて釣りました(笑)
ヤンマでしようか?サナエでしょうか?
秋の水棲昆虫の羽化に誘われてよく飛んでるな~と思ったら
空中のフライをキャッチされました
釣りキチ三平の様にそのまま飛ばしたら
大岩魚ならぬ大アマゴが
釣れませんでした
水面には向かわず上に飛んでしまいます(笑)
夜泣き谷は…

続きを読む

沢の秋

何年か振りの沢に降りてみた
秋というには暑い日
山からの風は秋のそれ
匂いもまた
一歩ずつ静かに以前は無かったロープをつたって降りていく
流れから少し離れた場所で浮力剤をフライにすり込む
静かに川に近づき流れの中に膝を折りサイドキャスト
流れに乗りフライがゆく
フライが小ちゃな水飛沫と共に消える
軽くライン…

続きを読む

Time After Time

夏の目眩のするくらいの日々から解放された
秋の気配が漂い出した日は
また渓へ向かいたくなる
青海でストレスフリーでのキャスティングから対極の
細流に前後頭上など障害物に阻まれサイドアンダーのキャストのみ
流れに膝をついた姿勢でのアプローチになる場合もある様な流れでは
ほぼ一発勝負
そんな感じでめぼしいスポ…

続きを読む

伊豆の山々

こちら伊豆地方では先日の局地的豪雨で3路線3ヵ所で通行止めになっています。
国道414旧道河津町梨本~伊豆市桐山
県道伊東西伊豆線西伊豆町一色
県道仁科峠宇久須線
人的な被害は無かった様です。
もし西伊豆方面へ来られる予定の方は道路情報を確認した方が
よろしいかも知れません。
ご心配していただいた皆様、気にか…

続きを読む

ゴースト フィッシュの呪縛

橋の上から見るとこの日は黒鯛がかなり多く見えます。
この橋は通行する場所の脇にエスケープゾーンと言うか海を見るゾーンの様な張り出した所が有り良く見えます。
かなり見ていましたが何も捕食している様子もなく、他の魚を追い払うのでもなく、たまに体を底に擦りつけている感じです。
下に降りてチャレンジした所、オ…

続きを読む

天の川

急激に暑くなったこんな日は熱くなった自分を冷やしましょう。
山や渓流は程良く冷ましてくれます。
 
首筋をつたうヒンヤリした風が心地よく、流れる川音のリズムの強弱は
今日のペース。
竿を振る手にトンボが止まったり、ヤマカガシが泳いできたりオオスズメバチに威嚇されたり、色々な事がある。
岩魚だったり雨子だ…

続きを読む

ボラの子供に似せたフライ1

これからフライもやってみようかな~、ソルトフライを巻いてみようかなと思われる方に。
ソルトフライといってもフレッシュウォーターと何ら変わりません
スレッドやフックを強くするだけです。拘ったらキリがありませんので簡単に考えて下さい。
ゾンカーです。
フック、スレッド(糸)とボビンホルダー(糸を巻き易くす…

続きを読む

生態観察2 梅雨鮎 & 赤バケ釣り

自分が初めて疑似餌釣りをしたのは、小学校1年の時の鮎の赤バケ釣り。
のべ竿に浮き、今風に言うとダウンショットにドロッパー仕掛けの毛鉤釣り。
毛鉤は鉤に赤の絹糸を巻いただけのシンプル且つ効果的なもの。
濁っている時や流れの早い場所で良く釣れる。昨年はこの釣りはやらなかったのですが、今年は久しぶりに竿を出…

続きを読む

スローに

狙った魚がやってこない時は待ちながら自然観察です。
鮎はかなり順調に遡上できている様です。第何陣になるのでしょうか。
こんな感じでえせナチュラリストになれたりします。
この場所ではこの藻がちょぼちょぼ切れて自然に流下して黒鯛が食べているのですが今日は藻が流れていないせいか魚がいません。2年続きの工事も…

続きを読む