プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:13261807
QRコード
▼ 北の大地から
- ジャンル:日記/一般
- (SWAP)
いよいよ今週末に行われる「SWAPinKAGAWA」
に・・・・・
北の大地から、あの男がやってくる!!
Stream Casting Rod
Beams
を引っ提げてやってくる!!
そう、KENさんこと、「赤塚ケンイチ」氏が香川に飛んでくる。
文字通り、飛行機で・・・・笑
渓流、本流、でのベイトロッドに興味のある方は必見ですぞ!
実際に手に取れる機会は滅多にないチャンス。
しかし、何故?北海道から・・・・・
と思われる方も多いかと思われますが・・・・・
実はKENさん、
「H・A・P」
北海道アングラーズパーティーの発起人であり、今年の5月14日に震災へのチャリティーも含めて盛大に成功させたお方なのです。
そのお方がSWAP発祥の地、香川へ来て下さる。
この上ない感激です。
展示して頂けるロッドは・・・・・
・5ftUL
・5ftM
渓流用ベイトロッド

・7ftL
・7.6ftL
中本流用ベイトロッド

・7.10MH
モンスター用ベイトロッド

上記の3シリーズです。
興味のある方は是非、SWAPへ来てみては如何でしょうか?
お待ちしておりますぞ!笑
そうそう・・・・
昨日、福ちゃんから電話が在ってね・・・・
福「釣りしよんな?」爆
H「しよるがな!!」笑
てなやり取りもありましたが・・・・・笑
先日の休日には神戸の量販店さんから、4人の店員さんが是非、「シャロー攻略」「ドリフトとは何ぞや!」
を指南して頂きたいとのお話を頂きまして、みっちり一晩中を河川で過ごし、何らかのきっかけを掴んで頂いたのではないかと思っております。
良い朝日に包まれて終了となったプチ講習会でしたが、釣具屋さんの店員さんがこんなに熱心で「見て」「聞いて」「実践」してみて、これはお店での販売に繋がる。
最高の形であり、お客様への「嘘」ではない「真実」が語られ、そこに「信頼」が生まれる。素敵な図の根底なんじゃないかと思えました。
ホントに来て頂いて有難うございました。
また、何時でもお越し下さいませ!
おっと・・・・・
自分も昨日、お魚探しに・・・・・
サヨリに付いたシーバスでも、流れが噛んだり、水深の関係でホントにイージーになるんだよっと!

って・・・・イージーだったのは潮位の低かった時のこの一匹だけだったけど・・・・汗

今期、初ニット帽ですわww
ようやく寒さも増してきて、最終のゲーム展開へ向けて拍車が掛って来る感じかな?
楽しみ楽しみっと!
後・・・・
3日です。
実を言うと当日受付もOKだったりします。
早くに発表しちゃうと受け付けが遅くなるので直前公表ですみません。
SWAPinKAGAWA

http://www.geocities.jp/midnight_angler/SAP/sap.html
受付開始、申し込みは・・・・
こちら!
携帯からは
こちら!
HPは
こちら!
宜しくお願いします。
に・・・・・
北の大地から、あの男がやってくる!!
Stream Casting Rod
Beams
を引っ提げてやってくる!!
そう、KENさんこと、「赤塚ケンイチ」氏が香川に飛んでくる。
文字通り、飛行機で・・・・笑
渓流、本流、でのベイトロッドに興味のある方は必見ですぞ!
実際に手に取れる機会は滅多にないチャンス。
しかし、何故?北海道から・・・・・
と思われる方も多いかと思われますが・・・・・
実はKENさん、
「H・A・P」
北海道アングラーズパーティーの発起人であり、今年の5月14日に震災へのチャリティーも含めて盛大に成功させたお方なのです。
そのお方がSWAP発祥の地、香川へ来て下さる。
この上ない感激です。
展示して頂けるロッドは・・・・・
・5ftUL
・5ftM
渓流用ベイトロッド

・7ftL
・7.6ftL
中本流用ベイトロッド

・7.10MH
モンスター用ベイトロッド

上記の3シリーズです。
興味のある方は是非、SWAPへ来てみては如何でしょうか?
お待ちしておりますぞ!笑
そうそう・・・・
昨日、福ちゃんから電話が在ってね・・・・
福「釣りしよんな?」爆
H「しよるがな!!」笑
てなやり取りもありましたが・・・・・笑
先日の休日には神戸の量販店さんから、4人の店員さんが是非、「シャロー攻略」「ドリフトとは何ぞや!」
を指南して頂きたいとのお話を頂きまして、みっちり一晩中を河川で過ごし、何らかのきっかけを掴んで頂いたのではないかと思っております。
良い朝日に包まれて終了となったプチ講習会でしたが、釣具屋さんの店員さんがこんなに熱心で「見て」「聞いて」「実践」してみて、これはお店での販売に繋がる。
最高の形であり、お客様への「嘘」ではない「真実」が語られ、そこに「信頼」が生まれる。素敵な図の根底なんじゃないかと思えました。
ホントに来て頂いて有難うございました。
また、何時でもお越し下さいませ!
おっと・・・・・
自分も昨日、お魚探しに・・・・・
サヨリに付いたシーバスでも、流れが噛んだり、水深の関係でホントにイージーになるんだよっと!

って・・・・イージーだったのは潮位の低かった時のこの一匹だけだったけど・・・・汗

今期、初ニット帽ですわww
ようやく寒さも増してきて、最終のゲーム展開へ向けて拍車が掛って来る感じかな?
楽しみ楽しみっと!
後・・・・
3日です。
実を言うと当日受付もOKだったりします。
早くに発表しちゃうと受け付けが遅くなるので直前公表ですみません。
SWAPinKAGAWA

http://www.geocities.jp/midnight_angler/SAP/sap.html
受付開始、申し込みは・・・・
こちら!
携帯からは
こちら!
HPは
こちら!
宜しくお願いします。
- 2011年11月16日
- コメント(11)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
日曜の夜の先行者でした(^^ゞ
人気のない夜更け帰ろかなと思っていた所いきなり賑やかに!
HAMAさん達だと思いつつ、その10分後に待望のヒット久しぶりに魚が見れました!!
これもHAMAさんのおかげ?? だと思います!!
その講習会に参加したかったです!
土曜日楽しみにしています。
大変でしょうがどうぞよろしくお願いいたします(´ー`)/~~
モクソン
香川県