プロフィール

なお

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:132467

QRコード

これに出会って狂った。万歩計と常識。

こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
今日は夕方から親父を誘い、三重県干潟に行ってきました!!
どうしても釣りたいルアーがあり、2色購入!
そのルアーがこちら(*^▽^*)
ハルシオンシステムのペニーサック99初代。
見た目はリップレスミノー。
口からベロが出ているのが特徴的。
ロールが強めで水押しが強いシ…

続きを読む

2019年初シーバス。

こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
2019年初シーバスを狙ってきました!
時間の都合上17時半までしか出来ません。
1発目がボウズは嫌だなー。
とか思いながらも、満潮からエントリー!
まずは色々なルアーをキャストし、感覚を掴む作業から。笑
ミノーで釣りたいよねー。
なんて思いながらもやっぱり下?
足元…

続きを読む

鈍刀は鞘に納めな。

こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
いつも閲覧してくださっている方々、コメントをくださる方、そしてソル友の皆さま。
2018年は本当にお世話になりましたm(_ _)m
これにて2018年の釣行は終了と致します。
2018年の目標である『名港ランカーシーバス』と『40UP150本』は149本とランカー無しという不甲斐ない結…

続きを読む

俺の2018年はまだ終わってねぇ。

こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
皆さま2018年は良い年になりましたか?
良かったという人も悪かったという人も例年通りだという人も...。
それぞれだとは思いますが、まだ2018年は終わってません!
後3日あります!
72時間です!
4320分あります!
259200秒あります!笑
最後まで気を引き締めて、事故や怪…

続きを読む

猿は考察する。part2

  • ジャンル:釣行記
  • (pickup)
こんにちは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
昨日仕事終わりに名港ウェーディングしてきました!
結果は2バイト0キャッチ(´Д` )
2匹とも30cmないくらいのサイズでした(TT)
ポイントは年間通して濁る事も少なく、水温も他のエリアに比べて暖かい場所です!
ですが、11月中旬から白濁りが酷くて水温も低いΣ(゚д゚lll)
そ…

続きを読む

猿は考察する。

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (pickup)
こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
今日は釣行ではなく、ルアーについて色々考えてみました。
まぁ、実際使い込まないとわからない事も多いとは思いますが(´Д` )
ジグヘッドのウエイトやカラーを変えてみたり、ジグヘッドのカラーとワームのカラーの組み合わせを色々試したりと楽しみで仕方ないです!
もちろ…

続きを読む

さぁ明日は。

こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
さぁ明日は土曜日!
明日休みだよー!
って人も居るかと思いますが、爽やかイケメンは仕事です(´Д` )
ですが!
仕事終わりにそのまま海へ直行です( ̄^ ̄)ゞ
なので今日は明日の準備を、マイブームのデッカいプッチンプリンを食べながらしてます!笑
メインはピース100かなー…

続きを読む

キチガイじゃなくてソルジャー。

こんにちは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
昨日の件で今日は朝から病院(´Д` )
先生に怒られました。笑
一度家に帰り、昨日血だらけになったリールを洗ってラインの巻き替えをし昨日のリベンジへ!
時間の都合上出来るのは17時半まで。
昨日のポイントに行く前に、通り道でもある河川を覗き本命ポイントへ!
中潮上げ…

続きを読む

悔しかった、あの晩は。

おはようございます!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
昨日仕事終わりに今年150本目のシーバスを狙いに名港ウェーディングしてきました!
昨日から一気に冷え込み、北西風も10m。
各地で初雪を観測している状況。
皆様事故と風邪には気をつけてくださいね!
さて、大潮の下げのタイミング。
風と流れが同調してかなり早…

続きを読む

1年干潟に通い詰めた。

こんばんは!爽やかイケメンのなおです\(^^)/
この記事は誰の特にもならなければ、誰かに向けて書いてる記事ではありません。
ただただ来年の自分の為ですので悪しからず。
去年の11月半ばから三重県川越市にある干潟に通い詰め、パターンや魚が入ってくるタイミング、回遊ルートやベイトの種類がわかった気がした。
ま…

続きを読む