プロフィール
みう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:10553
QRコード
▼ ゴミ拾いしてきました。活動報告。
ラブアース クリーンアップ北海道in虻田漁港!!
参加してきましたよ♪
その前に 前日の土曜日から洞爺湖町入りする仲間達が各漁港でロックしている。
土曜日は 風も強く 午後から雨!
そんな条件でも皆さん釣りますね。




結構 アブラコが着いてますね♪
そして ワームで

アメマスですね♪

その後の前夜祭



函館の凄腕アングラーが さっき釣ったばかりのアブラコを刺身にしてくれて
そして 函館のイカの沖漬け! イカの胴にえびのすり身を入れたいかめし? お酒が進みますな‼
土曜日の夜は ナイトロックでもと考えてましたが 何せ風が強く釣りにならん‼
そうなると ぞくぞくと仲間が集まって来る。
で こうなる♪

(笑)(笑)
前置きが長くなりましたが
ラブアース当日は朝から雨ですね?
しかも 結構つおいです‼
しかし やはり変態釣りバカ達は 一人一人 車を走り出し虻田漁港へと向かう。
一人は寝てましたがね(笑)
当日の朝に 仲間の一人に電話が
「お前ら しっかり拾えよ!」
温かい御言葉!
組長こと ビックローズさんがコーヒーの差し入れです‼

有り難うございますm(__)m
感謝 感謝ですね♪
ゴミ拾いの前に
1day トーナメント ロックフィッシュ大会in虻田漁港を開催しました!


結果は後程
時間になり 集合場所に行くと なんと! ふくろうさんが 来てくれました!
前日に 仲間が他の漁港でお会いして
ゴミ拾いの話をしたら
参加して頂ける事になりました‼
感謝 感謝です。 お土産まで頂きましたm(__)m
さっ ゴミ拾いの始まりです。







実は 数週間前に マリーングラブさんが ゴミ拾いを実施されてまして 当日はそれほどゴミは多く有りませんでした。
しかし 1時間足らずでこれだけ



防波堤に有るゴミは 釣り人が出したゴミと言って良いでしょう
色んなゴミが有りました⤵
悲しいですね?
残念ですね?
多くは語りません‼ ここの会員なら解って貰えますよね??
ここで 大会の結果発表
1位は 最大魚のアブラコを釣った
もっくん!

2位は 同点で レイさんとたまさんのジャンケン!
勝ったのはレイさん‼

優勝の品が一番使い道が無いという…
ごめんね もっくん(^^;
2位は アブのベイトリール!
3位は バスロッド!
てか レイさん たまさん 地元じゃん!!(笑)
この後は 恒例の タックルゴーリン!
ゴーリンさんの協賛で頂いた物を 皆で奪い合い‼

ルアー ワーム バイブレーション
ブラーにヴァイブ DVDに電マ
いろいろ エロエロ有りました\(^^)/
ゴーリンさん 有り難うございます‼
最後に皆で記念撮影 カシャッ!


からの~ 宇宙軒

大勢で押し掛けてすみませんマスターw
いつも美味しいラーメン有り難うございますm(__)m
ここで皆解散かと思ったが 釣り馬鹿達は第2ラウンドだって‼(笑)
今回参加された皆さん そして差し入れ下さった
ビックローズさん
ふくろうさん
ゴーリンさん
本当に 有り難うございますm(__)m
洞爺湖町民として改めて感謝致します。
今回で終わりではなく また来年 再来年と 何処かの海で 港で 海岸で ゴミ拾いやりましょう‼
Android携帯からの投稿
参加してきましたよ♪
その前に 前日の土曜日から洞爺湖町入りする仲間達が各漁港でロックしている。
土曜日は 風も強く 午後から雨!
そんな条件でも皆さん釣りますね。




結構 アブラコが着いてますね♪
そして ワームで

アメマスですね♪

その後の前夜祭



函館の凄腕アングラーが さっき釣ったばかりのアブラコを刺身にしてくれて
そして 函館のイカの沖漬け! イカの胴にえびのすり身を入れたいかめし? お酒が進みますな‼
土曜日の夜は ナイトロックでもと考えてましたが 何せ風が強く釣りにならん‼
そうなると ぞくぞくと仲間が集まって来る。
で こうなる♪

(笑)(笑)
前置きが長くなりましたが
ラブアース当日は朝から雨ですね?
しかも 結構つおいです‼
しかし やはり変態釣りバカ達は 一人一人 車を走り出し虻田漁港へと向かう。
一人は寝てましたがね(笑)
当日の朝に 仲間の一人に電話が
「お前ら しっかり拾えよ!」
温かい御言葉!
組長こと ビックローズさんがコーヒーの差し入れです‼

有り難うございますm(__)m
感謝 感謝ですね♪
ゴミ拾いの前に
1day トーナメント ロックフィッシュ大会in虻田漁港を開催しました!


結果は後程
時間になり 集合場所に行くと なんと! ふくろうさんが 来てくれました!
前日に 仲間が他の漁港でお会いして
ゴミ拾いの話をしたら
参加して頂ける事になりました‼
感謝 感謝です。 お土産まで頂きましたm(__)m
さっ ゴミ拾いの始まりです。







実は 数週間前に マリーングラブさんが ゴミ拾いを実施されてまして 当日はそれほどゴミは多く有りませんでした。
しかし 1時間足らずでこれだけ



防波堤に有るゴミは 釣り人が出したゴミと言って良いでしょう
色んなゴミが有りました⤵
悲しいですね?
残念ですね?
多くは語りません‼ ここの会員なら解って貰えますよね??
ここで 大会の結果発表
1位は 最大魚のアブラコを釣った
もっくん!

2位は 同点で レイさんとたまさんのジャンケン!
勝ったのはレイさん‼

優勝の品が一番使い道が無いという…
ごめんね もっくん(^^;
2位は アブのベイトリール!
3位は バスロッド!
てか レイさん たまさん 地元じゃん!!(笑)
この後は 恒例の タックルゴーリン!
ゴーリンさんの協賛で頂いた物を 皆で奪い合い‼

ルアー ワーム バイブレーション
ブラーにヴァイブ DVDに電マ
いろいろ エロエロ有りました\(^^)/
ゴーリンさん 有り難うございます‼
最後に皆で記念撮影 カシャッ!


からの~ 宇宙軒

大勢で押し掛けてすみませんマスターw
いつも美味しいラーメン有り難うございますm(__)m
ここで皆解散かと思ったが 釣り馬鹿達は第2ラウンドだって‼(笑)
今回参加された皆さん そして差し入れ下さった
ビックローズさん
ふくろうさん
ゴーリンさん
本当に 有り難うございますm(__)m
洞爺湖町民として改めて感謝致します。
今回で終わりではなく また来年 再来年と 何処かの海で 港で 海岸で ゴミ拾いやりましょう‼
Android携帯からの投稿
- 2015年11月19日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント