プロフィール
evizo
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:113322
QRコード
11年ぶりにプログを書いてみる
- ジャンル:釣行記
- (Boat)
11年ぶりかよと思いながら、11年が長いのかのか短いのかの感覚もはっきりしない。
なぜ、このブログ iPhoneからだとこんなに入力しずらいの?
色々書こうと思っていたけれど、この変換のしずらさは耐えられそうにないので簡潔に行きます。
ボートに乗せてもらい運河筋に。
バチやハク以外のベイトパターンで狙いたかったの…
なぜ、このブログ iPhoneからだとこんなに入力しずらいの?
色々書こうと思っていたけれど、この変換のしずらさは耐えられそうにないので簡潔に行きます。
ボートに乗せてもらい運河筋に。
バチやハク以外のベイトパターンで狙いたかったの…
- 2023年5月29日
- コメント(2)
2012三番瀬海浜公園の潮干狩りは?
- ジャンル:日記/一般
- (コラム・日記)
気になっていたので調べたら、放射線量に関しては現在問題なしとのこと。
http://www.park-funabashi.or.jp/bay/bshio.htm
測定結果もリンクが貼られていますが、結局は自己判断ですね。
http://www.park-funabashi.or.jp/bay/houshanoukeka.pdf
特にお子さんお持ちのお父さんは悩みますね。
http://www.park-funabashi.or.jp/bay/bshio.htm
測定結果もリンクが貼られていますが、結局は自己判断ですね。
http://www.park-funabashi.or.jp/bay/houshanoukeka.pdf
特にお子さんお持ちのお父さんは悩みますね。
- 2012年4月7日
- コメント(4)
潔いよなーと。
- ジャンル:日記/一般
- (コラム・日記)
初めてのペニーサックを高切れロストしたのが悔しいので買って来ました。
今になってバーブレスフック云々という話ではなく、
バーブレスフック標準装備のプラグ、メーカーがあるというのが、
ソコハカトナク嬉しかったりするわけです。
商売を考えると、これで売り上げが伸びるのか落ちるのかと言えば
たぶん伸びることは…
今になってバーブレスフック云々という話ではなく、
バーブレスフック標準装備のプラグ、メーカーがあるというのが、
ソコハカトナク嬉しかったりするわけです。
商売を考えると、これで売り上げが伸びるのか落ちるのかと言えば
たぶん伸びることは…
- 2011年11月10日
- コメント(4)
TSSTだね、とかいろいろ雑記
- ジャンル:日記/一般
- (コラム・日記)
“今週末はTSSTクラシック”
普段ランカーはおろか、シーバス自体も釣っていない人がTSSTクラシックに出るってなんなの?
とか言わないようにw
今まで好きだったスタイルは主に単独での釣行でした。
行くも行かないもその時の気分次第。
先行者の居ない気兼ねなく投げられるところに行って180度好きなところに投げて、
移動…
普段ランカーはおろか、シーバス自体も釣っていない人がTSSTクラシックに出るってなんなの?
とか言わないようにw
今まで好きだったスタイルは主に単独での釣行でした。
行くも行かないもその時の気分次第。
先行者の居ない気兼ねなく投げられるところに行って180度好きなところに投げて、
移動…
- 2011年11月7日
- コメント(9)
楽しけりゃいいか~湾奥シャロー
- ジャンル:釣行記
- (Field Note(shore))
連休は親にお付き合いで、さつまいもの買出しに(笑)鹿嶋まで。
夜に少し離れた漁港までクロソイを探しに行きましたが、上手くは行かないですね。
ここは通算7~8回(もっとかも)訪ねてますが、釣果があったのは1回だけ。
しかももう6年位前の話です。
根魚は捕り尽くされると居なくなると言いますが、今どうなっている…
夜に少し離れた漁港までクロソイを探しに行きましたが、上手くは行かないですね。
ここは通算7~8回(もっとかも)訪ねてますが、釣果があったのは1回だけ。
しかももう6年位前の話です。
根魚は捕り尽くされると居なくなると言いますが、今どうなっている…
- 2011年10月12日
- コメント(10)
killing moon~湾奥河川
- ジャンル:釣行記
- (Field Note(shore))
月が出ていなくても東京湾奥の河川は明るいんだなと久しぶりに立ち込んだ川の中で思った。
TSST最終戦がある。
最終戦のあとに行われるTSSTクラシックに出るためには、どこかひとつに出ておかなければならないのでここで出場することにした。
最初から白旗をあげて出場するのもつまらないので、先週1回そして昨日とプラへ…
TSST最終戦がある。
最終戦のあとに行われるTSSTクラシックに出るためには、どこかひとつに出ておかなければならないのでここで出場することにした。
最初から白旗をあげて出場するのもつまらないので、先週1回そして昨日とプラへ…
- 2011年9月28日
- コメント(12)
欲しいのは感動だ!(どっかで聞いたなw
- ジャンル:日記/一般
頑張ってるのを知ってただけに、オジサンは読んでて泣けてきた。
釣りをするために沖縄に移り住んだいかれたネーチャンまゆちょびの
ついにやった大物GTとの格闘~劇。
欲しいのは感動だ!(どっかで聞いたなw
http://www.fimosw.com/u/mayumayu/wllgpu7wjkriwk?c=8
釣りをするために沖縄に移り住んだいかれたネーチャンまゆちょびの
ついにやった大物GTとの格闘~劇。
欲しいのは感動だ!(どっかで聞いたなw
http://www.fimosw.com/u/mayumayu/wllgpu7wjkriwk?c=8
- 2011年7月9日
- コメント(4)
今思うこと
- ジャンル:日記/一般
- (コラム・日記)
東日本の地域は、まだ大きな地震の可能性があります。
昨夜はついに静岡県で震度6の地震がありました。
関東・首都圏をぐるりと囲むような位置で地震が起きています。
みんな慣れてきてしまっているのがちょっと怖いです。
あんな大きな揺れはもう来ないだろう。なんて思っている人も多いと思います。
今日も千葉県北東沖…
昨夜はついに静岡県で震度6の地震がありました。
関東・首都圏をぐるりと囲むような位置で地震が起きています。
みんな慣れてきてしまっているのがちょっと怖いです。
あんな大きな揺れはもう来ないだろう。なんて思っている人も多いと思います。
今日も千葉県北東沖…
- 2011年3月16日
- コメント(5)
津波の影響が来ます
- ジャンル:ニュース
- (コラム・日記)
東京湾奥は上るはずの潮位が上っていませんので、
この後ガーンと潮位が上るはずです。
潮位だけではなく、
震源地を変えていくつか地震が発生しているので、まだまだ注意が必要です。
今日はどうやって帰宅しようか考え中。
この後ガーンと潮位が上るはずです。
潮位だけではなく、
震源地を変えていくつか地震が発生しているので、まだまだ注意が必要です。
今日はどうやって帰宅しようか考え中。
- 2011年3月11日
- コメント(2)
たくさん釣った気分になれました
- ジャンル:釣行記
- (Field Note(shore))
3/4 湾奥シャロー帯
湾奥シャローにも魚が戻ってきたようです。
今年3回目となるこの場所も、今まで数人で撃ってもポツポツと釣れる仲間がいるものの、
少ない魚が回遊してきて、条件の良い場所で少し足を止めるところを
タイミング良く撃たないとコンタクトを得られないという難しさを感じていました。
バチパターンでも…
湾奥シャローにも魚が戻ってきたようです。
今年3回目となるこの場所も、今まで数人で撃ってもポツポツと釣れる仲間がいるものの、
少ない魚が回遊してきて、条件の良い場所で少し足を止めるところを
タイミング良く撃たないとコンタクトを得られないという難しさを感じていました。
バチパターンでも…
- 2011年3月6日
- コメント(10)
最新のコメント