プロフィール
ぶりぶりまにあ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:30039
QRコード
離島へ
- ジャンル:釣行記
ひょんなことから転職を決意して
久米島へ移住。
早3か月経ちました。
ヒラスズキを追うことが趣味としてはここでの目標になるかと思います。
ヒラスズキ?えっ?と思う方は
「久米島 ヒラスズキ」で釣りログ検索するといくつか面白い記事に出会えます。
シーバス釣れない青物御三家釣れないアジ食べれないはかなり辛いで…
久米島へ移住。
早3か月経ちました。
ヒラスズキを追うことが趣味としてはここでの目標になるかと思います。
ヒラスズキ?えっ?と思う方は
「久米島 ヒラスズキ」で釣りログ検索するといくつか面白い記事に出会えます。
シーバス釣れない青物御三家釣れないアジ食べれないはかなり辛いで…
- 2017年3月1日
- コメント(6)
マヅメ釣行失敗
- ジャンル:釣行記
29日。フットサルの練習試合が終わってCoCo壱から家に帰ると深夜1時。録画しておいたF1最終戦の予選を見て少し寝るともう6時( TДT)
いまから出たら朝マヅメ過ぎるやん!!
と思いながらも出発。
そして移動中にふとブースト計みるとが0に戻ったり元に戻ったりになる・・・
もう廃盤の商品なのに(ToT)
センサーの故障…
いまから出たら朝マヅメ過ぎるやん!!
と思いながらも出発。
そして移動中にふとブースト計みるとが0に戻ったり元に戻ったりになる・・・
もう廃盤の商品なのに(ToT)
センサーの故障…
- 2015年11月30日
- コメント(3)
今年初
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
ライトショアプラッキングとかいう釣りに嵌まって早3年。
今年は全然釣れないので久しぶりにショアジギタックルも合わせて2本持って行きます。
まずはプラグ
1投目からドカーンとローデッドに襲いかかられました。
ヤツがおります(°▽°)
弾かれたローデッドをそのまままたダイブさせると案の定出ましたww…
ライトショアプラッキングとかいう釣りに嵌まって早3年。
今年は全然釣れないので久しぶりにショアジギタックルも合わせて2本持って行きます。
まずはプラグ
1投目からドカーンとローデッドに襲いかかられました。
ヤツがおります(°▽°)
弾かれたローデッドをそのまままたダイブさせると案の定出ましたww…
- 2015年11月25日
- コメント(2)
車検対策
- ジャンル:日記/一般
最近もっぱら車検対策をしてたのですが・・・
急遽2代目相棒180sx、降りることとなりました。
このままじゃ前回の車検費用の3倍ですと(T_T)
乗り潰す気でいたのですが引退させます。
それでも1代目相棒S14が3か月の命だったのに対して5年半共にしてくれました。
ご苦労様でした。隣に好きな子を乗せてリトラに感激されたこ…
急遽2代目相棒180sx、降りることとなりました。
このままじゃ前回の車検費用の3倍ですと(T_T)
乗り潰す気でいたのですが引退させます。
それでも1代目相棒S14が3か月の命だったのに対して5年半共にしてくれました。
ご苦労様でした。隣に好きな子を乗せてリトラに感激されたこ…
- 2015年5月28日
- コメント(5)
鰤釣りたいんですが
- ジャンル:釣行記
お久し振りでございます。
年明け初釣行以来歩いていける河川に一度も行っておりません。
鰤をここぞとばかりに狙い打ちしているものの毎回返り討ちでございます(ToT)
大概
やら
やら
やらヒラススズキ日和に当たってしまいトッププラグを引けません(T_T)
昨日も案の定。
思ったより風は弱かったもののサラシ方は抜群でし…
年明け初釣行以来歩いていける河川に一度も行っておりません。
鰤をここぞとばかりに狙い打ちしているものの毎回返り討ちでございます(ToT)
大概
やら
やら
やらヒラススズキ日和に当たってしまいトッププラグを引けません(T_T)
昨日も案の定。
思ったより風は弱かったもののサラシ方は抜群でし…
- 2015年4月12日
- コメント(3)
やっと初釣り
- ジャンル:釣行記
年末は結局イカ釣って釣り納めとなってしまいました。
小学校の同窓会があり既婚率高しで結婚というなにそれなものを改めて考えさせられました年末となりました(-_-;)
さてサービス業ということもあり年末年始は忙しすぎて釣りに行く、ということさえきつかったのですがやっとこさ重い腰を上げて釣行。
昼から風、波共に上…
小学校の同窓会があり既婚率高しで結婚というなにそれなものを改めて考えさせられました年末となりました(-_-;)
さてサービス業ということもあり年末年始は忙しすぎて釣りに行く、ということさえきつかったのですがやっとこさ重い腰を上げて釣行。
昼から風、波共に上…
- 2015年1月7日
- コメント(3)
県南釣行
- ジャンル:釣行記
恐らく今年最後の県南釣行です。
気合いを入れて夜中に出発。
だったはずが
相変わらず起きれずに12時頃出発(T_T)
第一鉄板エギングポイントin米水津
先行者ありで即移動
第二鉄板ポイントin蒲江
さーて準備準備~
・・・あれ?
ティップのブランクがない\(^o^)/
ということでショアからのエギングロッドとしてはムチム…
気合いを入れて夜中に出発。
だったはずが
相変わらず起きれずに12時頃出発(T_T)
第一鉄板エギングポイントin米水津
先行者ありで即移動
第二鉄板ポイントin蒲江
さーて準備準備~
・・・あれ?
ティップのブランクがない\(^o^)/
ということでショアからのエギングロッドとしてはムチム…
- 2014年12月25日
- コメント(3)
今日は・・・
- ジャンル:釣行記
ワインドって狙うと全然釣れませんww
エソングになってしまって更に夕マヅメはエソラッシュですw
青物朝マヅメに狙いたいけど起きれない( Д ) ゚ ゚
磯に行かないと体力が有り余って仕方ないので
シーズン真っ只中の満員御礼のシーバスへ。
若干天気が悪いからか人少な・・・
と、ウグイと格闘中のいちさん発見ww
話を聞く…
エソングになってしまって更に夕マヅメはエソラッシュですw
青物朝マヅメに狙いたいけど起きれない( Д ) ゚ ゚
磯に行かないと体力が有り余って仕方ないので
シーズン真っ只中の満員御礼のシーバスへ。
若干天気が悪いからか人少な・・・
と、ウグイと格闘中のいちさん発見ww
話を聞く…
- 2014年11月10日
- コメント(3)
最新のコメント