Japan Calamari Classic in 能登

2011年9月24日、JapanCalamariClassicが開催されました。
朝5時前から受付スタート!!
東日本大震災復興イベントとして、実施される本イベントでは義援金も募集され、多くの義援金が集まりました。
集まった義援金は運営事務局が責任を持って被災地に送り届けてくれるそうです。
横浜からは、片道10時間をかけてブリー…

続きを読む

11 カルディアBB追加

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日のカルディアですが、釣行前にBB追加しとかなきゃってことで。
先週金曜日に慌てて釣具店へ。
あったあった、売ってましたよ、ベアリング。
ということで、
スプール内部に1つと、
スプール軸受け部に一つと、
画像は撮り忘れたが、ラインローラー部へ2つ追加しときました。
これで安心して釣行することができます。…

続きを読む

11 カルディアインプレ(使用前)

発表後から、購入すると決めていたカルディアが手元に届いたので、プチインプレします。
8月末発売になったのが、2506と2506H!
普通に1台買うなら、今月発売予定の2508を買うのだが、ここは敢えて今まで使用したことがないハイギアを選択。
まずは概観のデザインは自分好みっ!!ちょっと気になる部分はハンドル接続部…

続きを読む

長崎イベント その2

昨日のつづきです。
折角の長崎ですから、釣りしなきゃ。そんな気持ちはもちろんありましたよ。
釣り人ですから、こんな地に来たらココロが躍らないわけありません。
でも・・・でも・・・
いろんな諸事情により、3日の朝少しだけしか竿だせませんでした。
1日、2日、3日と常に
このロッドとルアーを持ちあるいていたの…

続きを読む

長崎イベント その1

  • ジャンル:日記/一般
今日は、先日長崎で行われたのフィッシングフォーラム、SWAPについてです。
7/1に搬入開始。
夕方18時前に現地到着で準備を開始します。
しばらくして、18時30分前に本日この会場は18:30までです~との連絡があり、まだ準備できていない自分は焦ります。
事前に電話確認した時は20時頃まで大丈夫ですよ~という内容だっ…

続きを読む

6月度凄腕はブリーデンカップです!

  • ジャンル:凄腕参戦記
こんにちは。
皆さんfimoで開催されている凄腕ですが、参加されていますか?
来月度は「BREADEN CUP」と題して開催されます。
皆さんご参加下さ~い!!
凄腕公式ルール

続きを読む

これから

  • ジャンル:日記/一般
3/11の東日本大震災から、早いもので20日が経過しました。
あまりにも大きすぎて日記を書くことさえできなかった。。。
大変遅くなりましたが、被災された皆様、心からお見舞い申し上げます。
その間、この世のものとは思えない映像が毎日毎日繰り返された。
今一番心配なのは、福島原発。
今まで何も知らなかった私だが、…

続きを読む

今日は風について。
 
釣りに行く話をすると、K氏の口からは必ず風の話がでる。
 風はどうですか?
 この風は釣れないですよ。
 この風向きならこの場所ですよ。
といった感じ。
風が強かったら釣りにくい(釣りがし難い)ということは、常日頃感じていましたが、私の認識はそんなもん。
風の影響で釣果が変わるといっ…

続きを読む

釣り人にオススメのサイト&アプリ

iPhoneのアプリ探そうとしてて、釣りに役立つサイト発見
GPV 気象予報
風、波がわかりやすい!!
潮汐グラフについては、iPhoneアプリで確認。
「釣り気分」ってのを私は使っています。
もし、使える環境にある方はお試しあれ!!
あと、オススメがあれば教えてほしいです。

続きを読む

プラッギングでメバリング

や~、日本海行ってきました13luepearです。
先週木曜日の晩のことです。
 
同僚の日本海マニア?と一緒に日本海は舞鶴方面へ出かけました。
雪がちらつき少々びびりながらの道中となりましたが、なんとか海へ到着。
今回の釣行についてなんの下調べも無しで行ったので、灯りが燈っている漁港まわりをランガンする作戦だっ…

続きを読む