プロフィール
たつろー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:80209
QRコード
リンク
船宿釣果確認用リンク
過去ログ(前のブログ)
俺のベストフィッシュTOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
個人のアカウントでブログを書くのは何年ぶりでしょーか。
ご無沙汰してます。
たつろーです。
さて、さてfimoの企画にある ベストフィッシュTOP 5ですが、メーカーのアカウントで書くのもどうかと思うので、個人で書いてみます。
ではいってみましょー!
第5位
センネンダイ
毎年恒例の奄美遠征中に釣りました。
悪天…
ご無沙汰してます。
たつろーです。
さて、さてfimoの企画にある ベストフィッシュTOP 5ですが、メーカーのアカウントで書くのもどうかと思うので、個人で書いてみます。
ではいってみましょー!
第5位
センネンダイ
毎年恒例の奄美遠征中に釣りました。
悪天…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
マツダさん。ありがとうございました。
- ジャンル:日記/一般
まだBlueBlueの構想すら無かった頃。
たしか、fimoが始まった1年目の夏。
その頃は釣りを仕事にするのかどうかをちょうど悩んでいた時期。
fimoの仕事も魅力的だけど自分が本当にやりたい事とは何だろうか?
人に釣りの楽しさを伝えるのはもちろんだけど、一番楽しみたいのは自分自身なんである。
今でこそメーカーという…
たしか、fimoが始まった1年目の夏。
その頃は釣りを仕事にするのかどうかをちょうど悩んでいた時期。
fimoの仕事も魅力的だけど自分が本当にやりたい事とは何だろうか?
人に釣りの楽しさを伝えるのはもちろんだけど、一番楽しみたいのは自分自身なんである。
今でこそメーカーという…
- 2014年4月21日
- コメント(0)
豪遊合宿2013@サマフェスDay
去年は裏方参加だったfimoサマフェス。
今年は選手として思いっきり参加。
狙いは総魚種王の超ド級。
『マグロ釣って、シイラ釣って、ワフーにマツダイにカツオにとあぁ全部釣ったらカッコイイな俺。』そんな邪念たっぷりな腹づもり。
今回はサマフェスだけでなく現役大学生を含めた学生時代からの仲間と合宿でもあったり…
今年は選手として思いっきり参加。
狙いは総魚種王の超ド級。
『マグロ釣って、シイラ釣って、ワフーにマツダイにカツオにとあぁ全部釣ったらカッコイイな俺。』そんな邪念たっぷりな腹づもり。
今回はサマフェスだけでなく現役大学生を含めた学生時代からの仲間と合宿でもあったり…
- 2013年8月18日
- コメント(5)
ゴールデンウィーク
- ジャンル:日記/一般
久々に個人のログを更新。
ゴールデンウィークは基本的にカレンダー通りでしたが、4月27日はキャスティングさんでイベント。
サプライズのおじさんと一緒にお仕事。
椙尾さんとは大学の卒研のペア。
まさかあの頃は二人とも釣具の仕事なんてするとは思っても居なかったが、卒業から8年経って気づけば二人ともルアー売って…
ゴールデンウィークは基本的にカレンダー通りでしたが、4月27日はキャスティングさんでイベント。
サプライズのおじさんと一緒にお仕事。
椙尾さんとは大学の卒研のペア。
まさかあの頃は二人とも釣具の仕事なんてするとは思っても居なかったが、卒業から8年経って気づけば二人ともルアー売って…
- 2013年5月8日
- コメント(2)
スズキという魚に感謝したい。
ご無沙汰、ご無沙汰の個人ブログ。
BBのログでも何か書くかとも思いますが、
あえて個人的に報告します。
ここ2年くらい頭の中はオフショアの事ばかり。
それはスズキ釣りがつまらないとかそんなものではなくて、
ただ今まで空っぽだった引き出しに知識と経験というものがどんどんと詰まっていく事、見たことない魚と出会…
BBのログでも何か書くかとも思いますが、
あえて個人的に報告します。
ここ2年くらい頭の中はオフショアの事ばかり。
それはスズキ釣りがつまらないとかそんなものではなくて、
ただ今まで空っぽだった引き出しに知識と経験というものがどんどんと詰まっていく事、見たことない魚と出会…
- 2012年12月13日
- コメント(10)
GW恒例高知遠征2012
毎度、ご無沙汰ですが挨拶のこのブログ。
気付けば今年は一度もアップしてなかったという見事な放置っぷり。
でも、釣りにはちょこちょこと行ってます。
さてちょっと時間は経ちましたが毎年恒例のGW高知遠征に行ってきました。
今年はゆったりとフェリーで徳島まで行った後の高知入り
高知に入ってまずは毎度おなじみのや…
気付けば今年は一度もアップしてなかったという見事な放置っぷり。
でも、釣りにはちょこちょこと行ってます。
さてちょっと時間は経ちましたが毎年恒例のGW高知遠征に行ってきました。
今年はゆったりとフェリーで徳島まで行った後の高知入り
高知に入ってまずは毎度おなじみのや…
- 2012年5月11日
- コメント(10)
釣り師として
いつもご無沙汰なこのブログ。
Blue Heaven と名付けたこのブログですが、気付けば自分自身がBlue HeavenなBlueBlueの仕事を始めました。
お陰様でBlueBlue第一弾となるシーライドも出荷が始まり、他には無いアクションが功を奏し順調に結果を出しております。
詳しくは今月発売のルアマガソルトをご覧頂ければと思います…
Blue Heaven と名付けたこのブログですが、気付けば自分自身がBlue HeavenなBlueBlueの仕事を始めました。
お陰様でBlueBlue第一弾となるシーライドも出荷が始まり、他には無いアクションが功を奏し順調に結果を出しております。
詳しくは今月発売のルアマガソルトをご覧頂ければと思います…
- 2011年12月16日
- コメント(7)
最新のコメント