プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/7 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:1064572

キャンプ&フィッシング(少し・・・)

こないだの金曜日は、プレミアムフライデーである。
もう死語になってしまったのか?
忘れてかけていたのだが、朝のニュースで思い出す(笑)
そして、週末は家族サービスである。
僕も家族の一員なので、僕にもサービス=釣りもちょっとだけ・・・
金曜の夕方からトレーラーを引っ張って、東に向けて走る。
日が落ちる頃…

続きを読む

夏のトップゲーム その2

今回も、青物ではありませんヨ。
このところ、変な前線も居なくなり、やっと太陽が顔を出して、多少夏らしくなってきた。
とは言っても、昼間は最大で25℃くらいだし、日が落ちると20℃を切る時も・・・
湿度も低いので、やっぱ、北海道は過ごしやすい、と感じる今日この頃。
この時期にだけ活躍するファンタジスタ(懐かし…

続きを読む

夏のトップゲーム

トップゲームといっても、青物ではない・・・
ターゲットはイワナだ。
コイツを、トップで狙う。
ラインの先に結んだのは、シーズンが始まる前に購入したポーランド、サルモ社のトップウォータープラグ「lil'bug リル・バグ」である。
まん丸なので、プラグと言うより玉といった方がいいかも(笑)。
ホントは、カン釣り用…

続きを読む

南の太刀魚、北のキュウリウオ・・・

変なタイトルだが・・・
友人の名言(笑)。
凶悪顔の2台巨頭と言うことらしい。
犬歯のような歯、まさに凶悪顔である。
先月の半ば過ぎにソイを狙っていたら、偶然キュウリウオが良く釣れた。
真冬のターゲットと思っていたのだが、何故かこの時期に爆釣。
ちょっと痩せた魚体を捌いてみたら、殆どオスだった。
冬に釣れ…

続きを読む

2018 夏休み前半戦・・・

7月の初旬、ココ数年、毎年この時期に夏休みを取っている。
昨年は、北海道とは思えないくらいの暑さ、と降雨・・・
今年は、降雨・・・
特に今年は、オホーツクの高気圧が弱気なせいか、梅雨前線のようなヤツが北海道に居座り、ここしばらく太陽を拝んでいない。
なので、気温も低く、苫小牧は、ほぼ20℃以下だ・・・
7月…

続きを読む

トラウトと山のお花

さてさて・・・
ココ最近、あまりいいお天気にならないので、川もご機嫌斜めである。
来週も、前線が停滞するので、雨模様だ。
先日、本流のニジが見たくて釣行したのだが、濁りであえなく支流へ。
かわいいヤマメやニジ、アメマスが釣れて三目達成。
天気が悪くても、釣りに行きたい・・・ 釣りバカである。
ところで、…

続きを読む