プロフィール

マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
 - 昨日のアクセス:275
 - 総アクセス数:920428
 
タグ
- 令和7年9月
 - 令和6年11月
 - 令和6年10月
 - 令和6年9月
 - 令和6年8月
 - 令和6年6月
 - 令和6年2月
 - 令和5年11月
 - 令和5年10月
 - 令和5年9月
 - 令和5年8月
 - 令和5年7月
 - 令和元年10月
 - 令和元年9月
 - 令和元年8月
 - 令和元年7月
 - 令和元年6月
 - 令和元年5月
 - 平成31年4月
 - 平成31年3月
 - 平成31年2月
 - 平成31年1月
 - 平成30年12月
 - 平成30年11月
 - 平成30年10月
 - 平成30年9月
 - 平成30年8月
 - 平成30年7月
 - 平成30年6月
 - 平成30年5月
 - 平成30年4月
 - 平成30年3月
 - 平成30年2月
 - 平成30年1月
 - 平成29年12月
 - 平成29年11月
 - 平成29年10月
 - 平成29年9月
 - 平成29年8月
 - 平成29年7月
 - 平成29年6月
 - 平成29年5月
 - 平成29年4月
 - 平成29年3月
 - 平成29年2月
 - 平成29年1月
 - 平成28年12月
 - 平成28年11月
 - 平成28年10月
 - 平成28年9月
 - 平成28年8月
 - 平成28年7月
 - 平成28年6月
 - 平成28年5月
 - 平成28年4月
 - 平成28年3月
 - 平成28年2月
 - 平成28年1月
 - 平成27年12月
 - 平成27年11月
 - 平成27年10月
 - 平成27年9月
 - 平成27年8月
 - 平成27年7月
 - 平成27年6月
 - 平成27年5月
 - 平成27年4月
 - 平成27年3月
 - 平成27年2月
 - 平成27年1月
 - 平成26年12月
 - 平成26年11月
 - 平成26年10月
 - 平成26年9月
 - 平成26年8月
 - 平成26年7月
 - 平成26年6月
 - 平成26年5月
 - 平成26年4月
 - 平成26年3月
 - 平成26年2月
 - 平成26年1月
 - 平成25年12月
 - 平成25年11月
 - 平成25年10月
 - 平成25年9月
 - 平成25年8月
 - 平成25年7月
 - 平成25年6月
 - 平成25年5月
 - 平成25年4月
 - 平成25年3月
 - 平成25年2月
 - 平成25年1月
 - 平成24年12月
 - 平成24年11月
 - 平成24年10月
 - 平成24年9月
 - 平成24年8月
 - 平成24年7月
 - 平成24年6月
 - 平成24年5月
 - 平成24年4月
 - 平成24年3月
 - 平成24年2月
 - 平成24年1月
 - 平成23年12月
 - 平成23年11月
 - 平成23年10月
 - 平成23年9月
 - 平成23年8月
 - 平成23年7月
 - 平成23年6月
 - 平成23年5月
 - 平成23年4月
 - 平成23年3月
 - 平成23年2月
 - 平成23年1月
 - 平成22年12月
 - シーバス
 - ジギング
 - タイラバ
 - チヌ
 - ロックフィッシュ
 - エギング
 - アジ
 - その他の魚
 - 料理
 - 雑記
 - リトルジャック
 - タチウオ
 - 令和7年10月
 
29日ロックフィッシュ(敢えて厳しく!)
               29日は再びロックフィッシュゲームに行ってきました。  良いタイミングでポイントに入ればどうやっても釣れてしまうので、敢えて潮止まりにチャレンジ!  満タン少し前のタイミングを狙って家を出ましょう。
ポイントに着いて様子を確認するとめっちゃ潮位が高い! まさに狙い通りです・・・(汗) 自ら負…
    ポイントに着いて様子を確認するとめっちゃ潮位が高い! まさに狙い通りです・・・(汗) 自ら負…
- 2013年4月30日
 - コメント(9)
 
27日ロックフィッシュ(モニタリング記録)
               シーバス、アオリと完ホゲを喰らって失意の帰宅・・・  嫁さんは未だに友人とお出かけ中・・・  そうなりゃ、癒しのロックフィッシュゲームでしょ!?  ささっと晩御飯を食べてから出撃しました。  どんだけ好きやねん(笑)  内心、シーバスに行こうとも思いましたが、足腰にきていたのでお手軽ロックにした…      
      
    
    - 2013年4月29日
 - コメント(8)
 
27日エギング(アウェイの洗練ごっこ!パート2)
              前ログから続く
夜勤明けでハードなウェーディングを味わったので、既にめちゃくちゃダルい! しかし、ナースマンさんにナビって貰うポイントでアオリをキャッチしたい! それだけが私のモチベーション。 ぶっ倒れるまでしゃくりまっせ~(笑)
始めのポイントは風裏の港湾です。 エギをキャストしてから…
    夜勤明けでハードなウェーディングを味わったので、既にめちゃくちゃダルい! しかし、ナースマンさんにナビって貰うポイントでアオリをキャッチしたい! それだけが私のモチベーション。 ぶっ倒れるまでしゃくりまっせ~(笑)
始めのポイントは風裏の港湾です。 エギをキャストしてから…
- 2013年4月28日
 - コメント(9)
 
27日シーバス(アウェイの洗礼ごっこ!パート1)
               27日はアウェイの洗礼ごっこをしに、初ポイントへウェーディングをしてきました。  ポイントはナースマンさんに完全お任せなので、めっちゃ楽しみです!  さて、どんな結末が待っているのか??
待ち合わせ場所からポイントまで、ナースマンさんが『どこに入ろう??』と、悩んでいるのが面白い。(すみません・…
    待ち合わせ場所からポイントまで、ナースマンさんが『どこに入ろう??』と、悩んでいるのが面白い。(すみません・…
- 2013年4月28日
 - コメント(2)
 
23日エギング(いよいよカウントダウンか!?)
               23日はビッグマウンテン船長と春アオリの調査に行ってきました。  ここんところけっこうな冷え込みが続いているので厳しい予感はしますが、釣りが出来ればオッケー的な感じで出撃!  ただ、釣り欲を満たすだけ!?
干潮寸前だったので、ビッグマウンテン号が干上がる事を危惧していましたが、そこんところは何と…
    干潮寸前だったので、ビッグマウンテン号が干上がる事を危惧していましたが、そこんところは何と…
- 2013年4月24日
 - コメント(10)
 
19日ロックフィッシュ(悪条件にGIVE UP・・・)
               実は私、今年度のリトルジャックさんのモニターをさせて頂いております。  私ごとき、未熟者に分不相応のチャンスを頂きまして、誠に恐縮の極みでございます。  今まで通りに釣りを楽しみながらモニターをしていければ、と、思っていますので、優しく見守って下され(笑)
待ちに待ったルアーが届いたので、ソッコ…
    待ちに待ったルアーが届いたので、ソッコ…
- 2013年4月20日
 - コメント(10)
 
17日エギング・ロックフィッシュ(アオリ不在・・・)
               珍しく、嫁さんから釣りに行こうとお誘いを受けた17日。  前日のティップランで無念のアオリをノーキャッチだったので、こりゃ、アオリ探しに行かなきゃ男がすたるってもんです!  少しでも可能性が高いと思われる県南部のポイントへ行こうかな?
ボートを除くと基本的に近場のポイントで済ませてしまう事が多い…
    ボートを除くと基本的に近場のポイントで済ませてしまう事が多い…
- 2013年4月18日
 - コメント(8)
 
16日エギング(時期尚早!?)
               16日は今シーズン初のティップランに行ってきました。  例年ならば、本格的なシーズンはゴールデンウィーク明けからなのですが、どうしても行きたくなってしまい・・・(汗)  ま、あくまでも調査ってことで!  さて、どうなることやら?
天気予報では絶好の釣り日和! 我が家からおバカ三人衆はハイテンシ…
    天気予報では絶好の釣り日和! 我が家からおバカ三人衆はハイテンシ…
- 2013年4月17日
 - コメント(7)
 
14日ロックフィッシュ(ミニマム級・・・)
               夕方からの研修からの帰り道、ふと携帯が鳴りました。  エキスパートからのメールでしたが、立派なメバルをキャッチしてますやん!!  明日のアオリ調査に備えて早めに布団に入ろうと思っていましたが、こりゃ寝ている場合っちゃいますわな。(汗)
そそくさと出撃して、ポイントでエキスパートと合流。 めっち…
    そそくさと出撃して、ポイントでエキスパートと合流。 めっち…
- 2013年4月16日
 - コメント(7)
 
13日シーバス(アカンっすなぁ・・・)
               こないだから新しいベイトのパターンを模索中なので、小さなベイトが付いているであろうポイントへ行ってきました。  ロックフィッシュと悩んだけど、久しぶりにシーバスを楽しみたかったので・・・  結論から言うとボーズだったのですが、後悔はしてない  ・・・  です  ・・・  よ!!(汗)  ロックフ…      
      
    
    - 2013年4月14日
 - コメント(9)
 

 
 
 
 

