ジャンル
茨城県
管理者
シンヤ
開設日2013 / 10 / 16
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー43人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

問題点について

涸沼で起きている問題について意見を出し合って下さい。

今後の活動として取り組んでいくため重要な部分となります。

みんなからのコメント (ログインが必要です)

先日、機会があったので涸沼に行ってきました。

2ヶ所ほどゴミを見て回りましたが、探さなくては見つからないぐらいにゴミは落ちていませんでした。
拾う側の人間が増えているのかも。と、嬉しくなりました。

しかし、とある場所でシーバスが死んでいました。
何故、死んだのかは分かりませんがシーバスで良かったとも思ってしまいました。
ここに死んでいたのが水鳥だったら大きな問題に繋がります。
その鳥の近くに釣り関連のゴミが落ちていたら…

オープンな場で語る内容ではないかもしれませんが、水辺に近い人間(アングラー等)が対応しなければ涸沼の漁業は守られてもレジャーの釣りは淘汰されるかもしれない。
釣り人の立場は非常に弱い。


http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14085358840939
  • シンヤ
  • 2014年9月20日
>シバヌマックスさん
危ない意見をブッコんできますね(笑)
・釣り禁止、立ち入り禁止区域での釣り
勿論、禁止です。禁止は禁止です。
知らずに入ってしまい、検挙されることもあるかもしれません。
しかし、明確に禁止になっていないグレーゾーンは多くあると思います。
管理者の好意で釣りをさせてもらえている場所もあると思います。
現状で白黒はっきりさせると釣り場が減る可能性のほうが高いように認識しています。

・死んだ魚の腐敗臭
死魚を回収していく必要があるかもしれません。
リリースの成功率を高めることで、少なからず改善に繋がるのであれば知識の向上は必要だと感じます。
  • シンヤ
  • 2013年11月7日
・釣り禁止、立ち入り禁止区域での釣り
ってのはどうしますか?
グレーゾーンな場所が多いだけに、デリケートなことなので
中途半端にやると火傷しそうですが、、、

あと、
『死んだ魚の腐敗臭』ってのは、
釣り人だけの問題では無いかもしれませんが、
キャッチ&リリースする以上影響はありますよね。
キャッチ&リリースをする上での、知識の向上なんてのができるといいですね。
  • シバヌマックス
  • 2013年11月6日
問題として提示します。

・釣り針による遊泳者の怪我

・捨てられた釣具による野鳥の死

・迷惑駐車による交通障害

・騒音(車の排気音、話声、キャスト音)

・釣り場周辺のゴミ増加

・死んだ魚の腐敗臭

上記に提示した問題に異論がない場合は、このコミュニティで対策案を議論し、行動していきたいと思います。
少しずつ活動が進んでいますが、問題意識を統一して見失わないように活動していきましょう。
その他、気がついた問題があれば意見してください。
  • シンヤ
  • 2013年11月6日
チャックさん
やはり鳥にも被害が出てしまっているんですか。この問題に対しても注意喚起が必要ですね。

たしか夏場の釣り禁止ブイは去年も問題が起きてましたね。今回も問題となっている「釣り針によって一般の方が怪我をする」に大きく該当すると思います。公園の管理者に掛け合って、期間中に看板を設置するのも有効かもしれまんね。これはポスターのトピックスでも検討していきましょう。

キャンプ利用者からの苦情も出ていますか。釣り人が出す騒音問題ですね。釣り人のモラルやマナーが問われます。釣りをするかしないかは個人の判断ですが、釣り禁止にならないような行動を考えたいですね。

やはり、ゴミ問題ですね。こちらは清掃活動のトピックスで検討しましょう。



genjinさん
駐車問題ですね。自分の自宅前に何台も車が止まっていたら、良い気分ではないですよね。仮に駐車違反ではなくても考えて行動したいですね。車の出す騒音も問題ですね。
新しいトピックスが必要であれば制作したいと思います。
  • シンヤ
  • 2013年10月20日
ゴミについてですが、やはり釣り人とゴミの量は比例してますね。
ルアーマンのライン、ルアーは問題ですが、今年はハゼの当たり年との事で、イソメパックとハゼ針のパッケージ、コンビニ袋がセットで捨てられてる場合が多いと感じます。
網掛公園はかなり拾いましたよ。「ゴミは持ち帰りましょう」と言う旨の看板がたってますが、その周辺に置いていきますからね。
中には子供たちが書いたものもありますよね。
ホントにどうかと思います。
ほぼ、皆さん釣り具店経由で釣り場へ行くと思いますので、釣り具店での注意喚起は必須と思います。
    genjin
  • 2013年10月19日
今日の夜中に涸沼一周してきたんですが、特に宮前、ワンド周辺に路駐、歩道に停める車が目立ちます。一応、気を遣っているのはわかるんですが、歩道はどうかと思いますし、民家の目の前ですから住民の方にしたらやっぱり気持ち悪いですよね。あと気になったのは松川周辺でしょうか。
自分もついこの間まで、そのような感じでしたので、偉そうに言うつもりはないです。でも、改善しなくてはいけないですよね。
夜中に一周っていうのもNGですかね?(^^;;
もちろん、静かに走行するようにはしましたけど。
    genjin
  • 2013年10月19日
今朝ほど涸沼漁師さんとお話しする事が出来ました
内容
やっぱり釣人のマナーが悪いが、その中でも、やっぱりルアーマンのマナーが指摘されました。
gogoKazuさんのコメントの通りです!!

毎年 白鳥や水鳥がルアーやラインに掛かり死んでいる!!その写真も撮ってあるとの事です!!


次に
広浦、親沢に ブイを立てる期間があるが その時の、釣りは絶対にしないで欲しいとの事です!!



次に親沢キャンプ場にて
夜中のキャスト音 しゃべ声がうるさく寝られないと近隣の方から組合の方へ連絡があるとの事です!!



次にゴミの放置

一番酷いのは大貫橋あたりはかなり酷いとの事です!!

ゴミ拾いなどの活動は 微力ながら、私達の仲間やいろんな方がしていることを伝えた所、それはありがたい、是非続けてもらいたいと言っておりました!!

漁師さんも言ってくれてます!!ごく一部のマナー違反者の為にルアーマン全体が悪く見られていると それを何度も繰り返し言っておりました!!

漁師さんが注意をすると初めて来たから、わからなかったとかブイを立てられると釣る場所が無くなるとか反発されて困ったとも話しておりました♪

  • チャック
  • 2013年10月19日
トピックスの作成順序に問題がありました。すみませんでした。

先ずは、活動を開始する前に「現段階での問題点」や「今後、起こりうる問題」等も含めて意見を出し合いたいと思います。
問題点を洗い出し、それに対してどのように行動していくのか?
これが正しい順序でした。

よろしくお願いします。
  • シンヤ
  • 2013年10月18日