プロフィール
目黒毅久-JOKER
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:977
- 総アクセス数:2372911
QRコード
▼ サクラ咲く! 【追波川サクラマス】
今年は開花が早く宮城は桜が見頃!

そんな桜の季節に狙う手強いターゲットがいる
そう、サクラマスだ。
宮城では主に河川に遡上したサクラマスを狙うんだけどこれがまぁ厄介で…
河川に遡上すると殆ど食性がなくなるらしく…(つまり餌を食わない、そんなヤツどーやって釣るんだ?w)
毎年短期間ではあるけど狙っているターゲット、でも今年はいつもより少し熱があった。

巨匠ハンドメイドのランディングネットの枠を譲って貰って…

それに合わせて友人がわざわざネットを編んでくれた。
まぁこんなの手にしたら自然と気合いも入るよね。

対岸からも分かる程目立つらしい(笑)
ネットが来てから3度目の釣行。
朝イチは根で振るも堰が開いてる割に流れも緩く反応はなし。
友人が上流でポツポツ釣れてる情報を得たとの事でポイント移動する事に。
友人達は国道側へ、自分は相性良い国交省側へ。
今年はもう5度程追波川に来てるけど全く何も無かった。
バイトもなし、チェイスもなし、早起きして竿を振って何事もなく帰る。
まぁメンタルの必要な釣りだ。
だが今日は違った。
場所移動してから目の前で鱒が跳ねるのを見れたし1時間も振らない内に明確なバイトが出た。
何で針掛かりしないんだ?と思ったが今日はチャンスがある。
そう思っていた矢先にすぐ隣のアングラーがヒット!
サイズも良さそうだったがランディング直前にフックアウト…
惜しかった。
そしてその数十分後にサクラマスのチェイスが!
ピックアップ寸前で反転されたがやはり今日は目の前に魚がいる。
今日釣らないでいつ釣る?こんなチャンスは中々ないと思い集中した。
ルアーローテを繰り返すが反応を得られているルアーは1つ。
残念ながらサポートメーカーのルアーでは無かったが今日はゴメンと意を決めた。
それからまた30分程度過ぎただろうか、遂にその時が来た。
Beams 92L+のしなやかなティップがゴンっと入った。
Fishmanの竿は良く曲がる、曲がる故に機種によってはフッキングを決めるのが難しい。
でもこれには慣れて来ていてバットに荷重を掛けながら後ろに引く様に合わせるとしっかりと決まる。
今回も自然と体が動いたね。
そこからは丁寧に竿を曲げてファイト。
テールフックを丸呑みしてたのでまずバレないだろうと思いつつも激しいローリングに心拍数は上がる。
焦らず、魚を水面に出さずゆっくり丁寧にいなして無事にネットイン。

いやー、ホントね感無量って言葉が相応しい感じがした。
苦労して出会える銀鱗のきれいな魚体。
ピンクのネットで余計に映えるでしょ?(笑)
サイズは54cm。
追波川のアベレージ。
でもサイズ関係なくホント嬉しい1本!
折角だからね、ブツ持ちアングルも派手に行きましたよ!(笑)

サクラマス、とても美味しいんだけど今回は釣れてくれた事に感謝をしてしっかりとリリース。
お世話になった方々にお礼を兼ねて報告し満足して竿をしまった。
いやね、本当はその後に数投したんだけどまぁ張り詰めた糸が切れたと言うか、もう集中出来なかったんだよね。
欲張らなくていい。
これが俺のサクラマス釣り。
【タックル】
Fishman Beams CRAWLA 92L+
SHIMANO EXSENCE DC XG-LEFT
PE2号 + ナイロン25lbリーダー
【ルアー】
Oryno × Jackson METEORA
- 4月10日 12:01
- コメント(2)
コメントを見る
目黒毅久-JOKERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
最新のコメント