プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/4 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:115754

QRコード

積丹サクラマス

4月15日(土)中潮
今年はオフショアのサクラマスでボウズをくらい続けているので、今回はショアで狙ってみることにします。ショアでサクラマス釣ったこと無いんですけどね(笑)
金曜日の夜にネットの予報を見てみると、南西の風が強そう。西積丹での釣りは厳しそうな気がします。
しかし、同行者のH店長が『どうしても野…

続きを読む

シマノ トリウム 30HGLH

前回のログでも書きましたが、左巻きジギンガーの悩み解決になる可能性のあるリールとして、シマノトリウムを並行輸入で購入してみました。
しかし色々と問題もあるので、あまりお勧めはしません^^;購入される方は自己責任でお願いします。
まず、当然ですがシマノにメンテナンスしてもらうことができない商品になります。…

続きを読む

左巻きジギンガーの苦悩

札幌の釣具屋ノースキャストさんや、その常連さん達が『中深海ジギング』の開拓を行なっている。
僕もとても興味があるので、ディープライナーのロジカル♯6を購入してみた。それに合わせるリールとして、持っていたオシアジガーNR2001HGにファイアーラインカラード1.2号を1200メートル巻きました。そこでふと思う…『10キロ…

続きを読む

苫小牧投げ釣り

4月1日(土)中潮
先週の船酔いのダメージと仕事の疲れも抜けないので、今週は久しぶりにのんびりとカレイの投げ釣りに挑戦してみました。
つり新聞読むと、景気のいい記事が乱舞してますね。今年はカレイの当たり年なのかな?
ところが、その記事の中に僕が今週行こうと思っていた苫小牧中央南埠頭の記事が載ってます…こ…

続きを読む