プロフィール

影武者

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/2 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:77986

QRコード

24年2月27日シーバス

24年2月27日仕事が早く終わったので、
寄り道してシーバス釣りへ。
一箇所目は不発。
チヌが見に来ただけ。
二箇所目で、
潮位で干上がるスーパーシャローで
ルドラで掛けるもランディングバラし。
三箇所目で明暗からルドラで
フッコサイズが出てくれた。
真下から突き上げる気持ちの良いバイト

続きを読む

24年2月23日シーバス

2月23日出勤前に2時間だけシーバス。
相変わらずフロートには
チヌがいる。
先のフロートからR32で出た。

続きを読む

24年2月16日黒鯛、シーバス

2月16日
シーバスのポジションに
また黒鯛がいる。
R32で漂わせ。
ポイント移動してチェイスはあるものの
食わない。距離もあるし、
真後ろに着く。
しばらく間を置いて
駆け上がりをルドラで舐める様に
通して釣れた。
ルドラを頭から食う
元気なセイゴ。
コースを変えて追加。
レギュラーサイズ。
スレ切ってしまったの…

続きを読む

24年2月13日シーバス

2月13日
仕事が早く終わったので
先日整備したアンバサダー7000に
メジャークラデイズで試し投げしてみた。
さすがにマックス30lb表記。
ガイドちいさ過ぎるようです。
抵抗を感じる。
ブレーキもいざキャストすると
効いてない。
スプールだけ回すのとは
大きな差がある。
竿はメジャクラらしい、
良くも悪くも反発の少な…

続きを読む

24年2月12日シーバス&クロダイ

2月12日
久しぶりの休日。
朝マズメ前の時間帯に釣行。
最初のポイントはX-RAPで1バラし。
時間置いて再現で釣れた。
X-RAPにて。
潮位が上がってきたので移動。
フロートカバーのポイントへ。
R32でチヌ2連打。
ベイトフィネス化したTD-Sでチヌと
やりとりするのは丁度良い感じです。
シーバスも居るには居るけど、
チヌ…

続きを読む

24年2月10日シーバス

24年2月10日
下げ初めからポイントへ。
潮位が無いと魚着かないシャローへ。
R32で
前回フルセラミックBBに変えた
TD-Sのベイトフィネス化したリール。
もの凄く回転してます。
ピッチングが本当楽。
遠投は気をつけないとスプール
回り過ぎてバックラッシュする程に
高回転していました。
オイル入れて使っても良いかもな…

続きを読む

TD-SにフルセラミックBB追加

フルセラミックボールベアリングが
届いたので、TD-S2台に入れました。
スプールとマグ側のスプールシャフトの
軸受け部のみセラミックBB化です。
値段は一個600円いかないくらい。
中華製JZNってメーカー。
お試し的に。
先ずはフィネス化してないノーマル機へ
セラミックBB追加。
凄い回転数。
中華製でも凄い回転。
ヘ…

続きを読む

24年2月4日シーバス

24年2月4日長距離帰り、2時間だけ釣りできる。
横浜は昼間雨が降ってたと。
ジョイクロは追ってくるけど
口使いません。
すぐにスレた。
移動して、ステイシー90で
牡蠣殻ノック。
1バラシ。
地形変化に合わせたコース取り。
クランク引くのと似たやり方で
ボトム触り初めたら張って緩めて。
なんとか1本とれました。
最近…

続きを読む

24年2月2日シーバス

2月2日
出勤前にナイトゲーム。
前回のポイントは潮位的に
魚が定位出来ないけど一応撃つ。
見事に根掛かりしたので移動。
前回反応良かったジョイクロ148に
オモリ貼ったチューンから。
2投目でかけた。
次はバラし。
次は焦らせて掛ける。
サイズダウン
スレてしまったので上流へ移動。
ステイシーで牡蠣殻ノックして1バ…

続きを読む