- ジャンル
- 福岡県
- 管理者
- 田中章太郎
開設日 | 2010 / 6 / 2 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | ネット上の誰でも許可 |
メンバー | 157人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
第2回?合同清掃活動告知
開催日時 | 2011年4月17日 13:00 | 終了日 | 2011年4月17日 |
---|---|---|---|
開催場所 | 多々良川中流域より河口付近 | 募集締め切り | 2011年4月17日 0:00 |
参加者/定員 |
|
||
イベント作成者 | masai族長代理 |
野鳥の会と自治体、学生を交えた合同清掃活動です。
ちょっと考えがあり保留にしてましたが、ココで告知させていただきます。
参加資格
どなたでも
ウェーダーライジャケ無くとも参加可能です。
fimoの使い方、楽しみ方、出逢い方がわからない方
来ればわかります。
そして
ウェーディング始めたいけど仲間居ない
そんな方も大歓迎!!
清掃活動はオマケです!(声高に言うな?知らんw)
まだ、清掃活動を母体とする活動をするにはイニシアチブが足りません。
よって参加者を募らせて頂きます。
自分は8年ホゲ続けた過去を持ってます。
それについて発売中のソルストにも載りましたが…
ただのだらしないおっさんです。
気軽に参加よろしくお願いします。
そして、みんなで楽しみましょう!!
集合場所はまた書き込みます。
参加にはログインが必要です
- 2011年4月7日
- コメント(3)
みんなからのコメント コメントする
参加者の方へ
今回
ご用意しているもので
『東北ライジングサンプロジェクト』ステッカーを一枚500円で出させていただきます。
コチラは義捐金として、ステッカー代を差し引いた金額が振り込まれます。
明日中にログをあげさせていただきます。
そして、ちょっとした物が間に合えば…
といったところですがご用意いたします。
さぁ他には何をご用意しましょうかねぇ…
数量をどうしようかなぁ…
今回
ご用意しているもので
『東北ライジングサンプロジェクト』ステッカーを一枚500円で出させていただきます。
コチラは義捐金として、ステッカー代を差し引いた金額が振り込まれます。
明日中にログをあげさせていただきます。
そして、ちょっとした物が間に合えば…
といったところですがご用意いたします。
さぁ他には何をご用意しましょうかねぇ…
数量をどうしようかなぁ…
- masai族長代理
- 2011年4月9日
福岡市東部水処理センター
※当初 箱崎中学校の予定でしたが上記へ変更になりました。
誇大魚- 2011年4月15日