プロフィール
YOSUKE
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:70012
QRコード
▼ 最後の最後に
- ジャンル:釣行記
久々に時間が取れたのでナイトでウェーディングしてきた^ ^
満潮の時間に合わせて現地入り
フローティングミノーでささっとチェックするが、無反応。。
雨も降ってないしイージーではなさそう。
いい流れが出るまではちょいちょい休憩を挟んでのんびり
下げ3分ぐらいからいい流れがではじめたのでシンペンに変えて流して置きに行く釣りにシフト
上のレンジから下のレンジまでルアーローテで流しまくるが、、一切無反応
セイゴぐらいつついてきてもいいのに。。
そーこーしていくうちに時間はどんどん過ぎて潮位が下がっていく。
それと同時に流心に向かって進んで行く。シンペンを、中心にレンジ、サイズを変えローテーションするがカスリもしない。。
ベイトもそんなにざわつかず渋いの確定。。
その後もドリフトしてターンして回収するという単純作業を延々と繰り返していると、ロッドを立て早まきで回収中のマリブに
ゴン!!っと激しくバイト!!
サイズは50〜60と言ったところだったけど寄せてくる途中にブックオフ
ショックは大きかったけど魚がいることがわかったので希望がもてる
このバラしを参考にマリブで引けるレンジを集中的に攻めまくるも再び沈黙の時間に。。
下げの流れも後半に入り流石だ諦めて帰ろうかと思い最後の手段のリアクションの釣りにシフト
ファットなシルエットのエアオグル85SLMを泳ぎが崩れないギリギリの速さでリトリーブする
それでも反応がでず、本当に諦めようとした時に
ガツン!!とリールが止まる。
フッキングを決めるとドラグが出るのですぐにレバーブレーキを使って泳がせる
久々に見る特大のエラ洗い!
浅瀬に自分も移動しながら寄せて来るも最後の最後まで必死な抵抗を見せる。
その後体力が尽きたのかようやくキャッチ

82センチ、ようやく今年1本目のランカー

ベイトが小さくてもオグルのリアクションはホント効く
最後の最後にランカーという出来すぎた展開の釣行でした、笑。
次はもっとイージーに釣りたい、笑。
iPhoneからの投稿
満潮の時間に合わせて現地入り

フローティングミノーでささっとチェックするが、無反応。。
雨も降ってないしイージーではなさそう。
いい流れが出るまではちょいちょい休憩を挟んでのんびり

下げ3分ぐらいからいい流れがではじめたのでシンペンに変えて流して置きに行く釣りにシフト

上のレンジから下のレンジまでルアーローテで流しまくるが、、一切無反応

セイゴぐらいつついてきてもいいのに。。
そーこーしていくうちに時間はどんどん過ぎて潮位が下がっていく。
それと同時に流心に向かって進んで行く。シンペンを、中心にレンジ、サイズを変えローテーションするがカスリもしない。。
ベイトもそんなにざわつかず渋いの確定。。
その後もドリフトしてターンして回収するという単純作業を延々と繰り返していると、ロッドを立て早まきで回収中のマリブに
ゴン!!っと激しくバイト!!
サイズは50〜60と言ったところだったけど寄せてくる途中にブックオフ

ショックは大きかったけど魚がいることがわかったので希望がもてる

このバラしを参考にマリブで引けるレンジを集中的に攻めまくるも再び沈黙の時間に。。

下げの流れも後半に入り流石だ諦めて帰ろうかと思い最後の手段のリアクションの釣りにシフト

ファットなシルエットのエアオグル85SLMを泳ぎが崩れないギリギリの速さでリトリーブする
それでも反応がでず、本当に諦めようとした時に
ガツン!!とリールが止まる。
フッキングを決めるとドラグが出るのですぐにレバーブレーキを使って泳がせる
久々に見る特大のエラ洗い!
浅瀬に自分も移動しながら寄せて来るも最後の最後まで必死な抵抗を見せる。
その後体力が尽きたのかようやくキャッチ


82センチ、ようやく今年1本目のランカー

ベイトが小さくてもオグルのリアクションはホント効く

最後の最後にランカーという出来すぎた展開の釣行でした、笑。
次はもっとイージーに釣りたい、笑。
iPhoneからの投稿
- 2017年6月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント