涸沼

  • ジャンル:釣行記
本日、出張先の長野県から帰ってきて涸沼へ(^^♪

まず、北側から調査。
18時半到着。
ベイトウジャウジャ。ボイル無し。
シーバスっ気が全く無いので次に移動。

西側1。
ベイト少なめ、ボイル無し。
西側2。
西側1と同じ。
西側3。
西側1と同じ。
西側4
ベイトまぁまぁ。単発ボイル有り。暫く様子見てるもそれ以上何もなし。

東側1。
ベイトたまにピチャピチャ。ボイル無し。
東側2。
耳で聞く限りベイト無し。ボイル無し。
東側3。
ベイトまぁまぁ。単発ボイル有り。
東側4。
ベイト少なめ。たま~にチーバスと思われるボイル有り。

一周して特にここって所がなかった為、適当に東側4にエントリー(^-^)/~

また、いつものようにバイブ遠投して状況の確認。
ボトム付近に結構ベイトが張り付いてる感じ。
シーバスからの反応ないまま1時間経過したころ…

ズンっ!!

根掛かり?

ルアーが完全に止まった…

その直後…

ジーーーーーーーーーーっ!!
ドラグいつもよりきつめにしてるのに30メーター位沖に走られる。

エラ洗い無し、シーバスのスレ?
80センチ位の鯉?
そうこうやり取りしてると、イヤな予感(*_*;
今まで走っていたのに急にベターっ…
あのボトムに張り付く感じ…

そうヤツですよ…
ヤツ…

涸沼ステルス確定~(T_T)

そこからはドラグ完全フルロック(-_-;)
今日のロッドはMなんで何の心配もありません。
強引に足下まで寄せてビビった(+_+)
体盤だけで80~100センチ有る感じ(+_+)

なかなか上げられなく四苦八苦してると、背後から何が釣れたんですか?
と、話し掛けられエイです(^^;)
すると、何か棒見つけてきましょうか?

ありがとうございます(^o^)

直ぐに、看板を拝借してきてくれてエイの尻尾を押さえてもらいルアー回収ができました\(^o^)/

助けて頂きありがとうございましたm(_ _)m
どこかでお会いしたらまた話し掛けて下さい(^_^)V
本当に感謝です(^o^)


結局、その後何も無く終了~

涸沼でウェーディングやられる方大半の方がやられると思いますが本当に気を付けて下さいね。
あのデカさはヤバいですよ(>_<)
エイを掛けたのは今季4匹目。
北側、西側、東側で上げてます。

では(^O^)/













Android携帯からの投稿

コメントを見る