プロフィール
チームGクラ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:25982
QRコード
▼ ミッドナイトモンスター992MRベイト
- ジャンル:釣行記
ひとまず、ベイトロッドを入魂したくなり、嫁さんを車に残し30分だけふらしてもらうことに。
海を眺めると鳥山あり。
やはりこのポイントは下げ5分が活性あがるね~。
そして強風のなか、ベイトを振り回す。
ショアラインシャイナ‐SL17を回収寸前に、、、
ドスンっ!!
ん~。。。
竿曲がらんわ(笑)

40センチ程度のサイズをget。
沸いてる場合はスローやね。
お次はハニートラップ90RHのカルトラにて。
潮の効いてる箇所と止まっている部分、いわゆるヨレへキャスト。
ラインテンションを掛けながら少しドリフト。。。
すると
ドスンっ!!!
おっ??
まあまあのサイズでは??
無事ネットインしたのは

70センチのお丸さん。
撮影後、即リリース。
そして、水面を割り始めたので、タックルハウス、リップルポッパー115をスローでただ巻き。
70センチ巻き巻き、1回ストップ。
そして巻き巻き、ストップ。
ドバホゥッ!!!!
お~、、、
元気元気。。。
こいつもバラしたくは無いので慎重に。
そして、
ベッドイン
あ、
ネットイン(笑)
60センチ程ですがなかなか引いてくれたので楽しめました。
ま~入魂には納得のいくサイズでは無いが、感覚はつかめた。3ヒット3キャッチ。(30分)
ミッドナイトモンスター992MR ベイトモデル。
さすが、モンスター用。。。
ランカー専用って感じですな。
しかし固いってワケではない。
ほんと、モスに近いイメージ。。
魚が嫌がるようなロッドの粘り。。
楽しめる。。
神戸港で流行らすか??
しかし60や70の鱸では意味が無い。。
最低90オバー。。
今度は川でジョイクロやね。。。
そしてゴールデンウィークの高知での磯ヒラで。。。
楽しみですな(@_@;)
http://ameblo.jp/turikichiyonpei/
- 2012年1月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント