プロフィール
56
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:8051
QRコード
▼ 今日の獲物はどこへいった! フィンテールバイブとR32でゲットしてきた
- ジャンル:日記/一般
スズキの生態図鑑☆シーバスガイドブック
どうやら、わたしのシーバスポイントにはスズキがいなくなってしまった。
11月から30センチのセイゴ1匹しかみていないような。
昨晩も、2人で出撃。ボイルしてるなーって見えてて
だけど、表層までできらない、水面直下5cmでUターンするような。。。
太刀魚の補食行動でした。
フィンテールバイブのピックアップぎりぎりの表層で1匹。
R-32のくすんだ緑色、遠投でちょいしずめてスローリトリーブで1匹。
いずれも良好なサイズで、今日にでも美味しくいただくことにしています。
スズキの生態図鑑☆シーバスガイドブック
生態でいうと、どうも産卵期のようなかんじですね。
瀬戸内はもうだめかな
どうやら、わたしのシーバスポイントにはスズキがいなくなってしまった。
11月から30センチのセイゴ1匹しかみていないような。
昨晩も、2人で出撃。ボイルしてるなーって見えてて
だけど、表層までできらない、水面直下5cmでUターンするような。。。
太刀魚の補食行動でした。
フィンテールバイブのピックアップぎりぎりの表層で1匹。
R-32のくすんだ緑色、遠投でちょいしずめてスローリトリーブで1匹。
いずれも良好なサイズで、今日にでも美味しくいただくことにしています。
スズキの生態図鑑☆シーバスガイドブック
生態でいうと、どうも産卵期のようなかんじですね。
瀬戸内はもうだめかな
- 2011年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 56 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント