1月荒川でのリベンジを・・・
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
長崎から帰りの飛行機の中でその日の潮を見て
その晩どこを回ろうかを考えながら羽田へ降りた。
自宅へ戻った午後、
忙しく荷物をバラしてその日の夕方から
入っていた雑誌取材の釣行へ。
天候の悪い中、同行してくれたライターさんとカメラマンに感謝。
満足いく魚が獲れました♪
地球丸・別冊シーバスハンティング 3月…
その晩どこを回ろうかを考えながら羽田へ降りた。
自宅へ戻った午後、
忙しく荷物をバラしてその日の夕方から
入っていた雑誌取材の釣行へ。
天候の悪い中、同行してくれたライターさんとカメラマンに感謝。
満足いく魚が獲れました♪
地球丸・別冊シーバスハンティング 3月…
- 2015年3月2日
- コメント(0)
そして長崎へ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
ちゃんぽんを食べに長崎へ!!
じゃなくて、今回は3人武者修行の旅へ。
誘いをくれた村岡さんと共に長崎へ。
何度もこの地へ来ている村岡さんに付いていくようにして長崎入り。
最初の夜は現地アングラーと共に今釣行のユッキングさんのお店で前夜祭。
こんなことしてくれたら普通に嬉しいよね(笑)
本当にこのみんなの…
じゃなくて、今回は3人武者修行の旅へ。
誘いをくれた村岡さんと共に長崎へ。
何度もこの地へ来ている村岡さんに付いていくようにして長崎入り。
最初の夜は現地アングラーと共に今釣行のユッキングさんのお店で前夜祭。
こんなことしてくれたら普通に嬉しいよね(笑)
本当にこのみんなの…
- 2015年2月24日
- コメント(8)
湾奥とフィッシングショー大阪☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
間もなくフィッシングショー大阪が始まりますね!!
大盛況で終わった横浜の熱が冷めやらぬうちに
開催される大阪はよりさらに盛り上がることでしょう!
横浜が終わったあと、時間ができたので湾奥港湾部へ釣行。
夕方から久々に京浜運河よりのポイントへいくと
すでに下げが効いている最中で
いい感じにシャローの最も浅…
大盛況で終わった横浜の熱が冷めやらぬうちに
開催される大阪はよりさらに盛り上がることでしょう!
横浜が終わったあと、時間ができたので湾奥港湾部へ釣行。
夕方から久々に京浜運河よりのポイントへいくと
すでに下げが効いている最中で
いい感じにシャローの最も浅…
- 2015年2月5日
- コメント(1)
ベイトが流れるレンジで決まる
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夕方からの下げで港湾部へ。
ポイントにもよるが釣れるところはほぼハイシーズンと同じ。
ポイントそのものもそうなんだけど
さらに細かく、ヒットするところもハイシーズンと変わらない。
ただ、魚数がハイシーズンと比べて異なり少ないのと
食っているものが異なる点が挙げられる。
それに従い一か所で釣りになる時合い…
ポイントにもよるが釣れるところはほぼハイシーズンと同じ。
ポイントそのものもそうなんだけど
さらに細かく、ヒットするところもハイシーズンと変わらない。
ただ、魚数がハイシーズンと比べて異なり少ないのと
食っているものが異なる点が挙げられる。
それに従い一か所で釣りになる時合い…
- 2015年1月29日
- コメント(1)
粘れる要素を探せ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、爆風だった湾奥の夜。
向かった荒川でランカークラスをジャンプとランディング時に2つほど
バラシてしまい悔しい思いで終わった。
翌日、ベタ凪となった荒川へ再度チャレンジで向かった。
バチの流れてくる密度の極端に薄いエリア。
地形変化と流れが絡むポイントで
10cm~15cmほどのイナッコもいる。
狙う…
向かった荒川でランカークラスをジャンプとランディング時に2つほど
バラシてしまい悔しい思いで終わった。
翌日、ベタ凪となった荒川へ再度チャレンジで向かった。
バチの流れてくる密度の極端に薄いエリア。
地形変化と流れが絡むポイントで
10cm~15cmほどのイナッコもいる。
狙う…
- 2015年1月27日
- コメント(4)
湾奥の様子
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
川か港湾か、行き場に悩んで港湾へ。
満潮を少し過ぎたポイントに入る。
バチがちらほらと流れているもののライズはなく
至って静かな水面。
時間が経っても一向に水面に魚っ気が出ることがなく
ポイントを変える。
バチがまったく見えないポイントへ。
潮位が下がり
最も流れの効いた時間帯×ボトムストラクチャーが点在す…
満潮を少し過ぎたポイントに入る。
バチがちらほらと流れているもののライズはなく
至って静かな水面。
時間が経っても一向に水面に魚っ気が出ることがなく
ポイントを変える。
バチがまったく見えないポイントへ。
潮位が下がり
最も流れの効いた時間帯×ボトムストラクチャーが点在す…
- 2015年1月24日
- コメント(4)
一年ぶりの再会
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ザ・フィッシング出演へのコメントありがとうございました。m(_)m
NEWイグジストは見た目も使い心地もピカイチです♪
見た目の雰囲気はガラっと変わりましたね!
僕の感想としては実物はとても高級感が感じられるマシーンといった印象で
艶やかでほどよい金属的な輝きを放っています。
勝手な印象だけどやりすぎ感…
NEWイグジストは見た目も使い心地もピカイチです♪
見た目の雰囲気はガラっと変わりましたね!
僕の感想としては実物はとても高級感が感じられるマシーンといった印象で
艶やかでほどよい金属的な輝きを放っています。
勝手な印象だけどやりすぎ感…
- 2015年1月20日
- コメント(0)
初釣りへ go!
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
東京の元旦はびっくりの雪でした!
墓参りで掃除もするはずが寒すぎて掃除はサボリ・・・
家族一同仕方ないと自らに言い聞かせてまた次の機会に(笑)
初詣はお決まりの富岡八幡宮。
一年の始まりは大体ここからスタート!
3日にはこれまた恒例の歌舞伎町新年会。
去年はこいつが売り切れで食べることできなかったけど
今…
墓参りで掃除もするはずが寒すぎて掃除はサボリ・・・
家族一同仕方ないと自らに言い聞かせてまた次の機会に(笑)
初詣はお決まりの富岡八幡宮。
一年の始まりは大体ここからスタート!
3日にはこれまた恒例の歌舞伎町新年会。
去年はこいつが売り切れで食べることできなかったけど
今…
- 2015年1月9日
- コメント(11)
狭いタイミングで見つけた魚
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
季節柄の忘年会とイベント、遠征の合間をぬっての湾奥釣行。
前回、新中川で良さげなサイズを獲り損なったリベンジでポイントへ。
昨年も一昨年も目視で魚体を確認できなかったけど
全く浮かせることができずストラクチャーに巻かれたり
フックを伸ばされたりして獲れなかった。
今年もこの流域では獲れずに終わるかなと悔…
前回、新中川で良さげなサイズを獲り損なったリベンジでポイントへ。
昨年も一昨年も目視で魚体を確認できなかったけど
全く浮かせることができずストラクチャーに巻かれたり
フックを伸ばされたりして獲れなかった。
今年もこの流域では獲れずに終わるかなと悔…
- 2014年12月17日
- コメント(0)
寒くて渋くて・・・
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
だいぶ釣りにくくなってきた感のある東京のフィールド。
まだ下りきってない魚を求めて新中川へ。
下げの流れがMAXに近い時間帯。
弱い風波を受けた水面にわずかなイナッコの気配。
まだ、上でイケるか。
流芯の最も速い流れとその手前の遅い流れの境目付近。
そこで数匹のイナッコが位置をキープしている。
マリブ78…
まだ下りきってない魚を求めて新中川へ。
下げの流れがMAXに近い時間帯。
弱い風波を受けた水面にわずかなイナッコの気配。
まだ、上でイケるか。
流芯の最も速い流れとその手前の遅い流れの境目付近。
そこで数匹のイナッコが位置をキープしている。
マリブ78…
- 2014年12月12日
- コメント(0)


















最新のコメント