プロフィール

森岡紘士 -朔

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:963504

QRコード

魚の数とアタリの大きさ

Spring Bottom Chinu Game
春(4〜5月)といえば乗っ込み。釣り場の地形や水温の温度差により、乗っ込み時期は地域によりズレがあります。
乗っ込みは運と言う話があります。
群れに当たれば面白いように釣れるが、外せば、全く釣れない。同じ潮周りでも、前日は爆釣、翌日はボウズというのがザラにあるのです。
魚の数が…

続きを読む

浅掛かりとフックセッティング

Spring Bottom Chinu Game
「こんな大きなハリを使っとるんか?」
餌師は驚きを隠せません。
並べてみると分かりますが、小さく見えるハリでも、ガマカツのトーナメントチヌの4号。こちらの地方で使用するハリとしては大きな部類です。
ちなみにフィールドでお会いした餌師は2号のチヌ針を使用していました。そのサイズの…

続きを読む

泳ぎ方と活性の法則

これから暖かくなってくると泳いでいるチヌの姿を見かけるようになります。実はここにもヒントは隠されています。チヌの泳ぎ方で活性をある程度知る事が出来ます。例えを出してみます。
①水面を見上げて泳いでいる魚
②中層を水平に泳いでいる魚
③海底を下を向いて泳いでいる魚
④動いていない魚
仮に目の前に次のような魚が…

続きを読む

喰い渋りから考える

季節は春。越冬場から水温の上昇とともに浅瀬へ移動してきます。この時期は水温によって釣果が左右されます。
南からの暖かい風が吹き、天気も安定すると、水温も上昇して魚の活性は高くなりますし、逆に北からの冷たい風や雨が降ると、水温は下がり、魚の活性は低くなります。
この時期の浅瀬は水温が不安定なのが特徴で…

続きを読む

メジャーフィールドでの洗礼

Spring Bottom Chinu Game
3月ラスト大潮。春の陽気が心地よい日が続いています。乗っ込みクロを狙うか、キビレを狙うか…どこに足を運ぶか迷ったのですが、キビレの動向が気になり、ポイントに入るも不発。
調査した2日とも良い潮周りでしたが、両日とも一枚で時合は終了。
「デカイ魚が釣りたいな。」
ならば…思い立った…

続きを読む

データこそ正義

Spring Bottom Chinu Game
「お、見えバス」
今年はブラックバスが当り年?みたいな事を聞いたので気になっています。ここ岡山県はブラックバスが有名ですからね〜
今は年に1回程度しかやりませんが、今年は春、夏、秋、シーズン毎に計3回くらいはチャレンジしたいなと思っています。
春の気配を感じる季節。
キビレは厳し…

続きを読む

上手な釣り人の条件

Spring Bottom Chinu Game
個性を磨く。
これだと思ったものに対して全力で追求していく。好きなことは自然と続けていけますし、苦にならない。その中で交流の輪が広がり、色々な出会いが生まれ、知識も深まっていく。
この春もチヌキビレ釣りを探求していきます。夏に向けて新リグを生み出すべく研究中。はやく実践で使い…

続きを読む

一つのルアーで奇跡を起こそう

想いをのせて!
かっ飛べブローウィン!
http://www.fimosw.com/u/ryuzinryucho/zckqrakk7vxcjh#commentList
「ごめん、、もう釣り出来んようになった」
ログで拝見した両足を切断する大事故を負ったアングラーさんのお話し。
仲間のアングラーさんはまた一緒に釣りが出来るようにと、全国の釣り人から、メッセージ入りの…

続きを読む

夢に向かって

  • ジャンル:日記/一般
Do you have a dream ?
誰にも見せない涙があった
人知れず流した涙があった
いくつもの日々を越えて
辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと・・
1年振りの東京。
ずっと楽しみにしていた2人の晴れ舞台。
大学時代の後輩の結婚式に参加するためにお台場へと行ってきました。
箱根駅伝を目指す…

続きを読む

プリスポーンが常食するモノ

Spring Bottom Chinu Game
お尻から海藻が出ています。
プリスポーンとアフタースポーンは藻類を常食している事が多く、年間の中で最も水生植物を意識するシーズンです。
突き詰めていけば、藻類にも様々な種類があるわけで、常食している藻類を特定する事で、ポイントや釣り方を割り出すヒントになるかも知れません。まだ…

続きを読む