プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:2518600

『fimoでさ』 勝手なコトを言う!

決めた!
弟子入りしよう!(本人未承諾)
仕事世界では絶対お会いできるはずがない出会い
fimoすげぇ!
ぼく、こんなスゴイ人と“ソル友”になれちゃうんだぜ!!
先日も書きましたが、
このfimoというツール、ものすごく積極的に使えば使うだけ自分のFUNの可能性が広がってイキマス。
楽しいぜ!
さて、私事ですが、
いま、釣…

続きを読む

fimoにおける著作権の侵害について(笑)

先日、太刀魚の食べ方について、僕の料理の幅を広げたいがゆえにHELPをしてみたところ、
ソル友である2人のプロフェッショナル料理人から神フォローを頂いた。
そのうち、手元の捌いた身を使って簡単に出来そうなひとつにトライしてみた。
したら、、、、
さすがプロ過ぎ!
めっちゃ旨!!
そんな訳で、発案者の著作権を全…

続きを読む

その後、そして成功した報告!

釣りの話も少し聞いてくれ!(爆)
やっぱさぁ、太刀魚ジギングが好きなので、それなりにいろいろ考えたわけ、、、、と言うことにしてほしいワケよww
僕がずっとベイジギング用として使っているロッド
実は昔バズベイトを投げていたバスロッドです。
ジャクソンかなんかの中古で買ったやつ。
先端腰砕けな感じが否めない…

続きを読む

太刀魚食べる!

さて、引っ張りすぎなので、食べましょう!
まずは急ぎで
・お茶漬け作って気合を入れます。
まんなかに梅肉を盛ってありますが、葱刻んだり、アラレを振ったり色々楽しいですね。
中骨出汁に昆布茶を入れたダシを熱々に掛けてください。
刺身は炙りですが、強めに炙って香ばしさを出してください。
タチウオの場合、刺身は…

続きを読む

太刀魚を捌きましょう!

太刀魚捌きます。
特殊事情として、太刀魚の場合、釣った直後のサバ折りや血抜きは、苦労の割りにあまりメリットありません。
釣ったら冷え冷えクーラーで動かなくさせるのが正解です!
さて、、、、
それにしても細長い!
まな板からはみ出してやりにくいですねー!
都合良い長さに切ってからはじめましょう!
まず、この…

続きを読む

サーモンナイフ

もっちり締まった昆布締めを薄造りにして食べたい。
と、思っているんだけど、いつも刺身包丁に絡み付いて疾駆八苦している。
刃の鋭さも大事だけど、このモッチリお肉を削ぎとるにはなんか別のアプローチが必要なんぢゃなかろうか?
したら、世の中にこんなものがあることを知る。
とか、
ふーん、
ノコギリ状が狙い?
と…

続きを読む

ブリを喰う♪

寒ブリ!
ああ、幸せ♪
実は笑っているが、超焦っている(笑
この日は鎌倉の爺婆の家に集まって宴をしようと、
「釣ってくるから待ってろ!」と言い放って出てきたが、帰港が5時間ほど押しており、子供たちの夕食に時間が迫ってきていた。
15時には帰宅すると言っていたのに、現在17時、
車に戻り携帯を見ると凄い量の着信(…

続きを読む

今日も刺身を、、、

またまた釣りもせずに食い物の話が続きます(落第)
釣りしてないのにジャスコ沖で刺身の良いのが手に入るのは嬉しいですね♪
でも、庶民としてはあまり高級なものは手が出ません。
そんなこんなで安くても美味いものを真剣に睨んでGETします(笑
するイカの良いのがありました。
よく筒状に冷凍されているスルメイカ、あれ…

続きを読む

刺身が食いてー!

ココにF4のタチウオがあります。
うひひ、
コンディション良しです♪
美味しくいただきましょう!
え?
いつ釣ったの?
早めに白状しましょう
ジャスコ沖でイレグイでした(爆
わはははは、よく包みましたね(笑
シロさんに真っ先に叱られそうだ(爆)
行きたいのです。行けないのです(哀
ジャスコ産¥580の実力やいか…

続きを読む

旨いコブジメが食いたいぞ!  と!

スズキの旬は夏なんだそうだ。
アライが旨いらしい。
確かに旨い。
でもボクはモッチリしっとりと旨みの効いたコブジメが大好きだ。
秋のスズキは旨いと思う。
コブジメに合う
釣りの準備より先に
コレを買いにいった話は前々回
何も高級な昆布は必要ない。
つか、素人には扱いづらい。
ので、
もっぱらこういう昆布の新芽…

続きを読む