プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:2408666
QRコード
レボエリートオーロラ
こんにちはマーケのタチハラです。
ピュア・フィッシング・ジャパンの倉庫にレボエリートオーロラが入荷しました。
今江克隆プロのシグネチャーモデルの「RevoEliteAurora 64 Limited」
ライトクランク、チャターベイトなどの巻物用にギア比を6.4に設定したモデル。
現在ではギア比9.0:1の様な超ハイスピードモデル…
ピュア・フィッシング・ジャパンの倉庫にレボエリートオーロラが入荷しました。
今江克隆プロのシグネチャーモデルの「RevoEliteAurora 64 Limited」
ライトクランク、チャターベイトなどの巻物用にギア比を6.4に設定したモデル。
現在ではギア比9.0:1の様な超ハイスピードモデル…
- 2015年4月25日
- コメント(0)
シーバスプロジェクト いよいよ公開
こんにちはマーケのタチハラです。
極秘?で開発を進めていたシーバスルアーのプロジェクトがいよいよ公開スタートします!!
村岡昌憲氏の全面協力により開発を進めていた全く新しいコンセプトのシーバスルアー「Bouncy(バウンシー)」
Bouncyの開発が最終段階に入り、この夏にデビューが決定しました。
Bouncy
【形容詞…
極秘?で開発を進めていたシーバスルアーのプロジェクトがいよいよ公開スタートします!!
村岡昌憲氏の全面協力により開発を進めていた全く新しいコンセプトのシーバスルアー「Bouncy(バウンシー)」
Bouncyの開発が最終段階に入り、この夏にデビューが決定しました。
Bouncy
【形容詞…
- 2015年4月13日
- コメント(0)
反省中です。
- ジャンル:日記/一般
- (ジギング, スキッドジグ, スーパーファイヤーライン, 新製品, ショアジギング)
こんにちはマーケのタチハラです。
すみません、久しぶりのブログアップです。
Fimoブログをいつも通勤電車の中で書いていたのですが、最近になってFacebookを始めた為に移動中は、ついついFaceboookを見てしまい、すっかりFimoブログ更新をサボっていました。反省しています。
3月の活動ダイジェストです。
3月中旬よりフ…
すみません、久しぶりのブログアップです。
Fimoブログをいつも通勤電車の中で書いていたのですが、最近になってFacebookを始めた為に移動中は、ついついFaceboookを見てしまい、すっかりFimoブログ更新をサボっていました。反省しています。
3月の活動ダイジェストです。
3月中旬よりフ…
- 2015年4月12日
- コメント(1)
レボオーロラ
こんにちはマーケのタチハラです。
先日の土日に開催された「マベチ釣具大博覧会」に沢山ご来場いただきありがとうございました。
ロックフィッシュ製品を中心にショアジグ、タイラバ、ジギングタックルなどの新製品を展示させていただきました。
ショアジギングや津軽のマグロ釣りが盛んなエリアだけあって普段あまり製品…
先日の土日に開催された「マベチ釣具大博覧会」に沢山ご来場いただきありがとうございました。
ロックフィッシュ製品を中心にショアジグ、タイラバ、ジギングタックルなどの新製品を展示させていただきました。
ショアジギングや津軽のマグロ釣りが盛んなエリアだけあって普段あまり製品…
- 2015年3月11日
- コメント(0)
キープキャスト♪再アップしました...
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、ピュアの清水です。
あっなんか間違って書いてる途中でボタン押してアップしてしまいました(^_^;)
スミマセン...
編集し終わったので、アップしなおしました!
名古屋、広島、九州と続いた出張から戻り、今週と来週はデスクワークで、開発業務に集中しています。
今年は新製品が多く、その最終の詰めと来年…
あっなんか間違って書いてる途中でボタン押してアップしてしまいました(^_^;)
スミマセン...
編集し終わったので、アップしなおしました!
名古屋、広島、九州と続いた出張から戻り、今週と来週はデスクワークで、開発業務に集中しています。
今年は新製品が多く、その最終の詰めと来年…
- 2015年3月6日
- コメント(0)
キープキャスト
- ジャンル:日記/一般
- (新製品)
こんにちは、ピュアの清水です。
あっなんか間違って書いてる途中でボタン押してアップしてしまいました(^_^;)
スミマセン...
編集し終わったので、アップしました!
名古屋、広島、九州と続いた出張から戻り、今週と来週はデスクワークで、開発業務に集中しています。
今年は新製品が多く、その最終の詰めと来年2016年…
あっなんか間違って書いてる途中でボタン押してアップしてしまいました(^_^;)
スミマセン...
編集し終わったので、アップしました!
名古屋、広島、九州と続いた出張から戻り、今週と来週はデスクワークで、開発業務に集中しています。
今年は新製品が多く、その最終の詰めと来年2016年…
- 2015年3月6日
- コメント(0)
キープキャスト
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、ピュアの清水です。
名古屋、広島、九州と続いた出張から戻り、今週と来週はデスクワークで、開発業務に集中しています。
今年は新製品が多く、その最終の詰めと来年2016年に向けたNew Productの開発に追われています。
最近色々なアイデアが次から浮かんできて、それを製品化したいという想いから多忙な開発…
名古屋、広島、九州と続いた出張から戻り、今週と来週はデスクワークで、開発業務に集中しています。
今年は新製品が多く、その最終の詰めと来年2016年に向けたNew Productの開発に追われています。
最近色々なアイデアが次から浮かんできて、それを製品化したいという想いから多忙な開発…
- 2015年3月6日
- コメント(0)
限定オリカラ
こんにちはマーケのタチハラです。
北海道、アイビック札幌展示会はあいにくの雪。
ピュア・フィッシング・ジャパンブースではアブ・ガルシア、バークレイ製品と一緒にコールマン製品も展示しました。
アウトドアブランドのコールマンには釣りに使える製品も沢山あります。
コールマンのワカサギ用ドームテント。
サイズは…
北海道、アイビック札幌展示会はあいにくの雪。
ピュア・フィッシング・ジャパンブースではアブ・ガルシア、バークレイ製品と一緒にコールマン製品も展示しました。
アウトドアブランドのコールマンには釣りに使える製品も沢山あります。
コールマンのワカサギ用ドームテント。
サイズは…
- 2015年3月6日
- コメント(3)
まだまだ続きます。
こんにちはマーケのタチハラです。
先週、1泊2日の強行軍で北九州セブンスライドでの取材を敢行しました。
タイラバの大得意なMacは開始早々に本命ゲット!
元祖遊動式タイラバのセブンスライドの喰いはバツグンですね。
更に集魚効果をアップするためにガルプ!パルスワーム3.2インチをトレーラーとして使用。
Macはコン…
先週、1泊2日の強行軍で北九州セブンスライドでの取材を敢行しました。
タイラバの大得意なMacは開始早々に本命ゲット!
元祖遊動式タイラバのセブンスライドの喰いはバツグンですね。
更に集魚効果をアップするためにガルプ!パルスワーム3.2インチをトレーラーとして使用。
Macはコン…
- 2015年3月4日
- コメント(0)
新潟フィッシングショーご来場ありがとうございました。
こんにちはマーケのタチハラです。
新潟フィッシングショー、二日目の日曜日は通路が歩けない程の大盛況。
3コマのピュア・フィッシングブースはすぐに定員オーバーでした。
新潟アシストクラブの秋山船長にも、応援に入って貰い助かりました。
スキッディングメソッドの解説には、多くのオフショアアングラーの注目が…
新潟フィッシングショー、二日目の日曜日は通路が歩けない程の大盛況。
3コマのピュア・フィッシングブースはすぐに定員オーバーでした。
新潟アシストクラブの秋山船長にも、応援に入って貰い助かりました。
スキッディングメソッドの解説には、多くのオフショアアングラーの注目が…
- 2015年2月24日
- コメント(1)
最新のコメント